現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 新着情報 > 現場施工紹介☆彡どの工程も丁寧に真心こめて…♪

現場施工紹介☆彡どの工程も丁寧に真心こめて…♪

新着情報現場日誌 2022.01.29 (Sat) 更新

 

みなさま、こんにちは!!
徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!
匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

 

本日は各現場の施工紹介をさせていただきます👀✨

【板野郡松茂町 S様邸 コーキング・養生】

新しいコーキングを充填していきます。

隙間を無くし、表面をきれいにするためにヘラを使って押さえこむようにならしています!

工程を写真で見ると簡単そうに見えますが、細かい作業になりますので職人さんによって仕上がりが変わってきます。

もちろん、匠建装では経験豊富な職人のみが施工にあたっておりますのでご安心くださいませ😍✨

養生の様子になります。

塗料の飛散を防ぐ役割で、仕上りにもつながる大事な工程になります🏡✨✨

 

【徳島市佐古 M様邸 コーキング・養生】

既存のコーキングを綺麗に撤去します。

撤去後は、下地材を塗る前に目地に残ってしまったコーキングや、すき間に入り込んだホコリを、ハケなどを使って綺麗に取り除きます。
古いコーキングやほこりが目地に残ったままだと、新しいコーキングがきちんと密着せず、コーキングの役割を果たしませんので注意が必要です。

新しいコーキングを充填していきます。

中に空洞を残さないために、少し多めに充填しています。

しっかりとおさえて、目地とコーキング材をしっかりと密着させています✊

コーキングは紫外線等の影響を受けて、ひび割れ・肉やせ・はく離等の劣化がおこります。

劣化が進んでしまうと雨水がはいってしまい、雨漏りの原因となりますので注意が必要です。

定期的にメンテナンスをおこなうことをおすすめしております。

コーキングについての詳しい記事はコチラ☆彡

こちらは養生の様子になります。

 

【板野郡松茂町 Y様邸 下地調整・屋根下塗り】

各所、下地調整をおこないました。

下地調整とは塗装前に、塗装面きれいに整えることをいいます。

この作業はとても仕上がりにも大きく関わってくる大切な工程になります。

下塗りでは下地と塗料の密着度を高め、下地を丈夫にすることが重要とされています。

以降の作業の中塗りと上塗りが綺麗な仕上がりになるかや、長持ちする塗装となるかどうかを左右する大事な工程が下塗りとなります。

 

【鳴門市里浦町 M様邸 軒天塗装】

軒天の中塗りの様子になります。

しっかりと細かい箇所まで丁寧に塗っていきます!!

軒天の上塗りの様子になります。

軒天も屋根の一部なので、屋根と同じように紫外線や雨風によりダメージを受けてしまいます。

放置して劣化が進んでしまうと、軒天張替えなど大掛かりな工事が必要になることもありますので定期的にメンテナンスが必要となります。

 

【板野郡藍住町 T様邸 塀下塗り】

こちらは塀塗装の様子になります。

塀を塗装する理由は表面に防護膜を作ることで紫外線や雨風による劣化を防ぎます。

また経年劣化による色あせなどは、どうしても防ぐことができないので、外壁と一緒にメンテナンスしてあげることで美しい状態を維持できます🏡✨✨

 

【鳴門市大麻町 K様邸 下塗り】

外壁の下塗りの様子になります。

下塗りは接着剤のような役目を持っており、下塗りをしないと中塗りや上塗り材が外壁素材ときちんと密着しませんので、とても重要な工程となっております🙌✨

 

本日は以上になります😉👍

ご覧いただき、ありがとうございました💖

 

匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

安宅店 0120-102-790

 

 

 

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!