現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 新着情報 > 施工紹介【軒天上塗り・錆止め・中塗り・下塗り・タスペーサー取付】

施工紹介【軒天上塗り・錆止め・中塗り・下塗り・タスペーサー取付】

新着情報現場日誌 2025.02.12 (Wed) 更新

みなさん、こんにちは!!

鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/

鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^

  

  

いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🙌

  

では、本日も施工紹介をしていきます😉🏠

  

【板野郡 N様邸

▲軒天中塗り

▲軒天上塗り

軒天とは軒の裏側に張られた天井パネルのことで、軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます。

軒天について詳しい説明は下のリンクからどうぞ✨✨

〇軒天についての詳しい説明はコチラ〇

  

  

▲庇錆止め状況

錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料のことをいいます。

金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぐことができます!

 
▲庇中塗り状況

外壁の中塗りの様子になります。

しっかりと乾燥させた後日、下塗り、中塗り作業をおこないます!

  

【徳島市 Y様邸】

▲屋根下塗り

▲タスペーサー取り付け状況

▲タスペーサー取り付け完了

タスペーサー設置の様子になります。

タスペーサーを挿入することで屋根と屋根のとの間に隙間が確保されるため、

カッターによる縁切り作業をする必要がなくなります。

〇タスペーサーについての詳しい説明はコチラ〇

 

本日のご紹介は以上になります😉💕

 

この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!!

ホームページ:解体works匠

↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/

WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌

 

匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!
ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪

お電話でのお問い合わせはもちろん、下記のお問い合わせフォームからのご依頼もお待ちしております!!

 

みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨

川内店 0120-101-230

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!