オール電化取り扱っています!!お気軽にご相談くださいませ♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 匠建装では塗装だけではなく、オール電化の取り扱いもおこなっておりますので 本日はエコキュートについて簡単にはなりますがご紹介させていただこうと思います☆彡 エコキュートとは? エコキュートの第一の特長は、「空気の熱を使ってお湯をつくる」という、 従来の給湯機とはまったく違う方式でお湯を沸かすシステムのことです。 写真の右側がエコキュートの貯湯ユニット、左側がヒートポンプユニットです。 貯湯ユニットは作ったお湯を貯めておくタンクで、従来のヒーター式電気温水器にもありますが、 エアコンの室外機に似た外観のヒートポンプユニットは、エコキュート独自のものです。 このヒートポンプユニットこそ、エコキュートの心臓部です。 外観だけでなく、その機能もエアコンの室外機とよく似ています。 エアコンはヒートポンプを使って、屋内、屋外の間で熱を移動させ、冷房や暖房を行います。 エコキュートのヒートポンプユニットも同じように、屋外の空気から熱を集めて、 その熱をお湯のわき上げに活用します。すごいですね🙌✨ 電気のエネルギーも当然必要になりますが、ヒートポンプ式の為、少ない電気で高効率な運転が可能です。 空気の熱エネルギーと電気を上手に組み合わせているところがポイントになっています! 空気中の熱は、太陽光や風力と同じように、尽きることのない再生可能エネルギーです。 エコキュートは、この空気中の熱を有効活用することで従来の燃焼式の温水器や電気温水器を上回る高効率を実現しています。 必要な電気エネルギーは、従来のヒーター式電気温水器と比べてわずか約1/3といわれています。 エコキュートのメリットはなんといっても、光熱費を大きく削減できるということです!! 自然のエネルギーを使用して経済的にお湯を沸かします! 高効率で省エネだから、環境にも配慮しています。 メリットは省エネや環境にやさしいだけではなく、 簡単操作でお湯はりや保温を行ったり、熱焼音が無く静かな住空間、 高圧力でシャワーも快適になるなど便利な機能もたくさんついております! 光熱費も削減出来て快適な生活に💕💕 面倒な灯油の購入も無くなるのは助かりますよね!! 毎月のガス代が高額で困っている方は多いのではないでしょうか…😢😢💦 今回は少しだけのご紹介となりましたので、ご興味のある方はいつでもお問い合わせくださいませ♪ パンフレットもご用意しております! ご相談・お見積りはもちろん無料です😊✨✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年02月12日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
シックハウス症候群とは? みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! みなさま、【シックハウス症候群】という症状をご存知でしょうか? 近年、私たちの健康に悪影響を及ぼす問題として懸念されております。 数多くのニュース番組で取り上げられています。 またシックハウス症候群と聞くと新築やリフォームを手掛けた住宅にのみに発生すると思われがちですが、 実は雨漏りを放置からカビが繁殖し、シックハウス症候群を発症するケースも多いとのことです😰 雨漏りは放置しても良くなることは絶対にありませんので、早急に対処してきましょう!! シックハウス症候群とは? シックハウスは直訳すると『病気の家』という意味です。 室内の空気が汚染され、様々な健康障害を引き起こすことをシックハウス症候群と呼びますが、 特に湿度の高い時期は注意しなければいけません。 シックハウスは建材・塗料・接着剤などの化学物質が原因と思われがちですが、 ダニやカビの胞子が原因となって発症することもあるとのことです。 またシックハウス症候群はある日突然に発症します。たとえ今は何の問題もなかったとしても、 日に日に体内に蓄積されていき様々な症状を引き起こすことにもなりかねませんので注意が必要です。 シックハウス症候群の主な症状 ・家に帰宅すると頭痛を感じる ・喉に痛みを感じる ・目がチカチカする、涙が出やすい ・息切れや喘息の症状がある ・吐き気や嘔吐を繰り返すことがある ・皮膚のかさつき、湿疹や蕁麻疹がでる ・手足が震える シックハウス症候群の症状は広範囲で人それぞれ異なります。 風邪や花粉症と症状が似ているためシックハウス症候群と気づかずに生活をしていることも少なくありません。 放置すると、化学物質過敏症などの他の病気を誘発する恐れもありますので心当たりのある方は対策をたてておくことが必要です、 体と心を癒すはずの住宅を【病気の家😥】にしないためにも、 多少の雨漏りであったとしても放置せずに早い段階からメンテナンスしていきましょう🏡✨ 雨漏りは放置しておくと建物にとってダメージが大きくなるだけなのでいつでもご相談ください🙌✨ 雨漏り診断のお問合せはコチラから☔ 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年02月05日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
下地処理の重要性! みなさま、こんにちは🥰徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!! 本日は下地処理についてお話していきます😄 下地処理とは上塗りとなる塗料が壁面に付着するよう、塗装する下地面の汚れを落とし、劣化部分に処理を施して平滑に整えることです! この下地処理がしっかりできていないと品質の高い塗料を使ってもすぐに剥がれてしまったり、本来の塗料の性能が発揮されず早期に劣化がおこる場合があります。つまり、塗装工事の質の良さは下地処理の質に大きく左右されるのです。 下地処理は塗料の密着を良くする為におこなうので非常に重要! いざ塗装工事を開始する時に塗料をそのまま壁に塗ればいいというわけではありません。冒頭でも述べたとおり、下地処理という作業が必要になります。下地処理とは壁面に不着しているホコリやサビ、旧塗膜から浮き出た顔料、排ガス汚れ、苔・藻などを高圧洗浄で洗い落とし、ひび割れなどを補修する事をいいます。 壁面のヒビを補修し塗装面を平滑にして、汚れを落とさないと塗料がしっかりと密着しないのです。 下地処理をおこなわないと起こる劣化症状 初期不良 写真 原因 ヒビ割れの再発 補修をおこなわずに、ヒビ割れの上から塗装をおこなってしまうと塗料はヒビ割れに追随できなくなり、やがて割れてしまいます。 塗膜の剥離 塗装をする面の汚れの除去が十分でなかった場合、塗料が下地に密着せず数年で剥離する場合があります。 また、塗料メーカーが指定する乾燥時間を守らずに塗ってしまった場合にも発生する場合があります。 塗膜の膨れ 下塗り材を塗った後の乾燥時間が十分でなかった為、閉じ込められた水分が気化し、膨れが発生します。 サビの再発 サビとは金属の腐食です。主な原因は塗料の防水効果が失われ、水分が金属とふれあい酸化する事です。 サビ再発はケレン作業が十分でなかったり、防サビ材がきちんと塗布されていない場合に発生する可能性があります。 下地処理といっても部位や劣化状態によって様々にあります。よくおこなわれる下地処理は下記のとおりです。 ヒビ割れの下地処理 ヒビ割れにシーリング材などの補修材を擦り込む ヒビ割れの上から補修をせずに塗装をおこなうと、ヒビ割れに追随できず塗膜が割れてしまい漏水に繋がるリスクがあるため。 ひび割れ箇所を電動工具で溝を作り、シーリング材で溝を埋める サビの下地処理 金属部に発生したサビをケレンで除去しサビ止めを塗布する サビが発生している金属面にそのまま塗料を塗ってもサビの進行が膨張し、塗料が割れてサビが拡大していくため。 木部の下地処理 旧塗膜をケレンし、塗料が密着するよう目荒しをする 表面に塗料が残っていると新たに塗装する塗料が付着しないため。 本日は以上になります😉👍最後までご覧くださりありがとうごいました🥰 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2022年02月02日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
外壁塗装の色を決めるポイント みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊💗 本日は外壁塗装の色決めの際のポイントをお教えします😉✨ 塗装をした後は約10年ほどはその色のままなので、色選びは非常に重要です!! しかし何十色もある色の中から一つを選ぶのはとても迷いますよね😵💦 まず1つ目のポイントは、 どんな色にするか家の周りを散歩しながら考えてみる🏠 色の雰囲気をイメージし、〇〇系のような感じ!!などでも構いません。 ホワイト系、グレー系、ブラウン系、クリーム系、オレンジ系、ブルー系・・・ 少し意識しながら家周辺を散歩して、自分の家にあった系統を探しましょう!! 周りの景観も見ながら、地域に溶け込む色を考えてみましょう😉 続いて、屋根や窓サッシ・玄関ドアなど付帯部との相性!! 外壁の色を決めるときは、外壁のことだけを考えてしまいがちですが、屋根や付帯部との相性を考えることも重要です。 特に屋根は面積が広く、外壁と同じくらい家の印象を作ります。 屋根や付帯部と合うように外壁の色を選ぶことが肝心です😎👌 続いて、汚れが目立つ色・目立たない外壁の色をお教えします!! 雨や埃の汚れが目立つ色・目立たない色があります。 白や黒などといった極端な色は汚れが目立ちやすくなっております。 さらに濃い原色系の色は、経年劣化で色あせや変色が目立つので、実際の年数よりも古く見えてしまう場合があります。 では、汚れが目立ちにくい外壁の色は??🧐 おすすめのカラーは、落ち着いた色や、薄い色、淡い色です。 グレー、アイボリー・クリーム色、ベージュ、薄目のブラウンなどは長持ちする色の代表です!! 匠建装では様々な方法でシュミレーションが可能です(^o^)/ ●色見本帳・・・ 色彩のバリエーションをチャート化して、見やすく配列されています。 ●塗り板・・・A4サイズの板に実際の塗料を塗ったもので、色だけでなく塗膜の質感も確認することができます。 ●カラーシュミレーションソフト・・・お客様のご自宅の写真をあらかじめ撮影させていただき、専用のソフトに取り込んでお好みの色にシュミレーションができます。 ※ただしカラーシミュレーションは印刷用紙やインク、確認するモニターの質によって実際の色と異なってしまう場合があります。 カラーシュミレーションソフトはツートンカラーなどをご希望の方におすすめしています!! 家の上下で色を分けたり、バルコニーなどの出っ張った部分だけ色を変えてみたり・・・💕 どんな組み合わせがお家に合うのか?などといった悩みが解決します😁✌ 実際にシュミレーションしてみるとイメージしやすいです🏠 本日、施工事例とお客様の声を更新しています!! 詳細はコチラ↓ 🏠板野郡松茂町 F様邸 屋根塗装 外壁塗装 👩👩👧👦板野郡松茂町 F様 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年12月26日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
ウルトラTOPご紹介!!さらにあのヒーローまで…♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は以前ご紹介させていただいた『ウルトラSi』と同時発売されました、 『ウルトラTop』についてご紹介いたします! 前回のウルトラSiの記事はコチラ☆彡 【上塗材を守るという新発想。従来の常識を超えた、全く新しいこれからの住宅塗装工法】 『ウルトラTop』は外壁塗装に使用する下塗り材や上塗材とは使用する目的が違うんです👀‼ 通常は、下塗り材や上塗り材は外壁や屋根といった基材を守る塗料ですが、 『ウルトラTop』は、『上塗り材を守る』という新しい用途の塗料になります😊✨✨ 通常の塗装工程(下塗り、中塗り、上塗り)を行った後に塗布する事で上塗り材を長期的に保護し、 塗膜の耐候性、耐久性を高め、期待耐用年数を、なんと👀! 上塗り塗料の耐用年数+10年延長させる事が可能になりました! す、すごいですね…😲✨✨ 塗装の最後に強力なクリヤー塗装を施す事で耐候性、耐久性を高める事が出来る優れもの!! 上塗材を保護し、耐候性、耐久性を高める住宅用のクリヤー塗料が『ウルトラTop』になります!! 特徴① ノンラジカル・コーティング プレマテックスの高耐候、多重ラジカル制御製品との併用でラジカルを完全に抑制。 ラジカルとは、塗料に含まれる酸化チタンが紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことをいいます。有機質を破壊し塗膜劣化の原因になります。 『ウルトラTop』はクリヤー塗料なので顔料を含んでいません! したがって、ウルトラTopに紫外線が当たってもラジカルが発生する事はないんです👀! 特徴② すぐれた紫外線透過抑制効果 ウルトラTopの無機塗膜には紫外線吸収剤が入っているので効果的に紫外線を遮断してくれます😍 特徴③ 防藻・防カビ効果 長期間、藻やカビの発生を防いでくれます😲✨✨ さらに!!親水性に優れた塗膜表面と汚染物質の間に雨水が入り込み、汚染物質を浮き上がらせ、そのまま流し落としてくれる力を持っています!! 特徴④ 適用基材 『ウルトラTop』は、屋根材、外壁材、鉄部などのあらゆる塗膜に塗装が可能なんです!! ウルトラTopは水性塗料ですが、完全に乾いた溶剤塗料の上からも塗布する事が出来る塗料です。 ウルトラペイントシリーズスペシャルサイト↓ 塗料について詳しく知りたい方は画像をクリック★ 匠建装ではパンフレットもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ😊✨ 素晴らしいタイミングで本日、お客様のお家で実際に使用するために塗料が届きました👀! かっこいいですね🤤💕 お客様にご満足いただけますよう、精一杯つとめさせていただきます✨✨ 本日は塗料のご紹介をさせていただきました😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年12月22日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
屋根塗装と外壁塗装 同時にするのがお得??🏡 みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 本日はよくお客様からもご質問をいただく、 屋根塗装と外壁塗装は同時にするほうがいいの?という疑問についてご説明させていただきます。 結論的に申し上げますと、屋根と外壁は同時に塗装をおこなう方がお得です!!! これにはきちんとした理由がございますので、ご紹介させていただきます。 ♦屋根塗装 外壁塗装 同時におこなうメリット♦ 足場代の節約 一番の大きな理由は足場代です!! 外壁塗装にも屋根塗装にも足場を組んで塗装が行われますが、それぞれにほぼ同額の足場代がかかることになります。 しかし、外壁塗装と同時に屋根塗装も行ってしまえば、足場代はほぼ半額で済むという事になります。 メンテナンス時期を揃えられる 屋根も外壁も建物の耐久性維持と美観の観点から定期的な手入れが必要になりますが、 同時に行うと同じ周期で手入れをすることができるので管理が楽なのもメリットのひとつです。 屋根塗装と外壁塗装を同じタイミングで行っておけば、次回の塗り替え時期も同じになります。 お客様のストレス半減 屋根塗装も外壁塗装も、どちらも足場が必要となりますのでその足場を使い職人が作業することになります。 匠建装ではお客様へご迷惑をおかけしないよう作業を心がけておりますが、、 おうちには入らないとはいえ、工事期間中ずっと来客を迎えている様なものですので無意識に気を遣ってしまいますよね。 また打ち合わせも一度に行えるので、打ち合わせにかかる時間も削減することができます。 ご近隣への配慮 匠建装ではご近隣への挨拶回りやご迷惑にならないようしっかり配慮させていただいておりますが、 屋根塗装と外壁塗装は、足場を組む際や洗浄時に発する騒音や塗装中の臭気などご近隣様にも、多少のご迷惑をお掛けしてしまいます。また、お家の建て方によっては、敷地内に足場を組む事が難しい場合がありお隣の敷地をお借りするケースもございます。ご近隣様の配慮を考えると屋根塗装と外壁塗装は、一度で済ます事をオススメ致します(*'ω'*) 簡単なご説明となりましたが屋根塗装と外壁塗装を同時に行うメリットについてご説明させていただきました。 大切なおうちのためにもメンテナンスは計画しておこなっていきましょう! 匠建装ではお客様のご予算、ご要望などを詳しくお聞きし、プランを提案させていただいておりますのでお気軽にご相談くださいませ☆彡 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年12月19日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
下塗りの大切さ 徳島県 徳島市 外壁塗装 / 屋根塗装専門店 匠建装 みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 昨日の夜はとても寒くて、風もすごかったですね😲❕❕ みなさまのおうちは大丈夫だったでしょうか?💦 なにかお困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 では、今回は外壁塗装においてとても重要な役割をもつ、 下塗りの大切さについてお話ししようと思います。 住宅の外壁材は毎日、紫外線・風・酸性雨などにさらされている状態で、 厳しい環境のなかでおうちを守っています🏡⚡☔ 新築で建てたおうちが1年、2年、3年と時間が経てばたつほど どんどん外壁の傷みは進んでしまうのはしょうがないことです…😓 だいだいの方が塗り替えをお考えになる頃(7~10年)には 建材自体が弱くなってきている状態が多くヒビ割れなども進んでしまっています。 下塗り材は外壁塗装において一番最初に塗る塗料です。 仕上がりに大きく関わってくる、とても重要な作業となります。 中塗り材と上塗り材の密着性を良くするために塗装面を整えるための塗料で 代表的なものにプライマー、シーラー、フィラーなどがあります。 プライマーとは基材の吸い込みを均一にし塗膜の付着性をよくする役割りを果たすものです。 金属部分の塗装ではサビ止め材を使用します。 シーラーとは基材に浸透して上塗り材と塗装面の密着性を高める役割をします。 剥離などのリスクを減らし塗膜性能を十分に発揮させるために使用される塗料です。 フィラーとは外壁材にヘアクラック(細かいヒビ)がある場合や下地に凸凹や段差の ある場合に平滑にならすために使われる「下地調整剤」のようなものです。 下地の劣化が激しい場合はシーラーを吸い込ませてからフィーラーを塗る場合もあります。 このように、しっかりと下塗りを行うことで 上塗りの塗料が劣化してきても下地の建材自体のヒビが埋められて、 きちんとした防水膜が出来ているので、雨水の侵入を防ぐことができます。 下地を塗ることはきちんと意味があり、大切な役割を果たしています!! 正しい下塗りをしなければ、上塗り材の性能は発揮されません! そしてしっかりと下塗りを行ったあと、中塗り、上塗りをおこなっていきますので より耐久性の高い塗膜を作っておうちを守っていきます😊✨ 下塗り作業は外壁塗装においてとても大切な作業となります。 匠建装ではしっかり丁寧に行っておりますのでご安心くださいませ(^^)💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年12月18日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
コーキングとは? みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は、コーキングについてです🏠 現在の多くの外壁材には、サイディングボードやALCパネルが使われおり、これらの外壁材に欠かせないのが『コーキング』です😎 コーキングが劣化すると、劣化箇所から建物内部へ、雨水が浸入してしまう恐れがある為、補修が必要な場合があります☔ コーキングには、[打ち替え]と[増し打ち]があります。 [打ち替え] 既存のコーキングをすべて剥がし、打ちなおすため手間がかかる。コーキングが新調されるので、防水効果は高くなる。 [増し打ち] 既存のコーキングをはがす工程がないので、使用するコーキング剤も少ない。コストは安いが、増し打ちを行う条件が限られる。 コーキングとは、外壁材同士にできる隙間を埋めるために充填材を入れることを言います。 外壁材は非常に堅いので、隙間をあけずに貼り付けていくと気温変化などによる膨張で外壁材が衝突し、破損してしまいます。 しかし、一定の隙間をあけて、コーキング剤を注入することによって、防水性と耐候性の高い外壁が出来上がります🙆 コーキングの弾力性で外壁材の膨張を吸収し、破損を防ぐことで超寿命化を実現しているのです。 コーキング補修の工程をご紹介します👷✊ 1.カッターなどで切れ目を入れて、剥がす 劣化したコーキングにカッターで切れ目を入れ、ペンチ等で引っ張って目地から剥がします。 残ったコーキングはカッターで完全に削ぎ落とします。 また、ほこりや、残りカスもきれいに取り除きます。 2.[養生]目地の両端にマスキングテープを貼る コーキング剤を注入しすぎると、目地から溢れだしてしまいます。 外壁にプライマーやコーキング剤を付けないように、養生テープを貼ります。 養生をすることで、きれいな直線に仕上がります。 3.プライマー(下塗り剤)を塗布する プライマーとは、コーキング用の接着剤のようなものです! 目地にコーキングを直接注入すると、乾燥後にコーキングが剥がれてしまう恐れがあります。 ※増し打ちの場合は古いコーキングの上にプライマーを塗ります。 4.コーキングを注入 コーキングは注入すると目地に吸い込まれるのではなく、目地の上に盛っただけの状態になっています。 コーキングを注入した後は、目地に押し込む作業が必要になります。 5.マスキングテープを剥がして完了 マスキングテープは、コーキングの乾燥状況を見極めながらタイミングよく剥がさなければなりません。 タイミングが遅れると、マスキングテープが目地両端の外壁材部分に強力接着した状態になり、テープ剥がしに時間がかかってしまいます。 コーキングの補修のタイミングは以下のような症状が見られたらすぐに業者さんに連絡して打ち換えてもらいましょう👷 ・ひび割れ ・破断 ・肉痩せ・剥離 匠建装ではコーキングの増し打ち・打ち替え承っております🙋✨ 気になることがあればまずはご相談を😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年12月16日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
ウルトラSiご紹介!!あのヒーローが塗料に…♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は新塗料が入荷されましたので、ご紹介いたします😊✨ みなさまもご存じ!!あのヒーローが塗料になりました👀❣❣ ■「ウルトラSi」 ウルトラナノポリマーシリコン樹脂塗料荷姿:5kg缶/10kg缶/15kg缶艶:艶あり、3分艶 ウルトラペイントシリーズが塗料の未来を拓く。 先進技術を採用し、優れた耐候性・機能性を備えながら、 安心・安全性の両立も叶える「ウルトラペイントシリーズ」 本製品の魅力を最大限に引き出すために、地球の平和を守るヒーローの象徴『ウルトラマン』を起用した人と環境、そしてこの地球(ほし)の未来も考えた次世代の塗料です。 ウルトラSiはナノテクノロジーを採用したクラス最高レベルのハイスペックを備えた1液水性タイプのシリコン樹脂塗料です。 ウルトラSiはナノ領域の技術で開発した「ウルトラナノポリマーシリコンレジン」を採用。 従来のシリコン塗料を遥かに凌駕する緻密で強靭な塗膜を形成します!! 特徴① 超耐候性 先進の「ウルトラナノポリマー技術」と「多重ラジカル制御技術」による緻密で強靭な塗膜が、紫外線などの外的要因から建物を長期に渡り守り続けます。 特徴② 超低汚染性 ナノレベルで結合された塗膜は親水性を発揮し、付着した汚染物質を雨で流し落とします。また、カビや藻の発生を抑え、長期に渡り建物を美しく保ちます。 特徴③ 速乾性 ナノレベルでは樹脂結合が速く、乾燥硬化が早いため、環境条件による塗膜形成時のリスクを軽減でき、安定した施工品質を可能 にします。 特徴④ 水性タイプ 水性塗料なので臭いが少なく、 住宅が密集した地域でも近隣に配 慮した施工ができます。 また、環境負荷も軽減した人と環境に優しい塗料です。 特徴⑤ 美しい仕上がり ナノレベルで均一に結合することで、優れたレベリング性を発揮し、なめらかで光沢のある美しい仕上がりを実現します。 特徴⑥ 屋根塗装にも対応 ウルトラナノポリマー技術による緻密で強靭な塗膜は、従来の1液水性塗料では対応できなかった屋根塗装を可能にし、2液弱溶剤以上の耐候性を発揮します。 塗料性能 ウルトラナノポリマー技術×多重ラジカル制御技術 圧倒的相乗効果で大切な住宅を守り続ける。 ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が、紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し外壁の塗膜劣化の原因になっています。ウルトラSiは耐候性に特化した多重ラジカル制御形酸化チタンを採用し、従来品を凌ぐ超耐候性を実現しました。 ①シリコンクラス最強の耐候性を叶える先進のウルトラナノポリマー技術 ウルトラSiはナノ領域の技術で開発した「ウルトラナノポリマーシリコンレジン」を採用しています。 従来のシリコン塗料を遥かに凌駕する緻密で強靭な塗膜を形成します。 ②「ウルトラナノポリマー技術×多重ラジカル制御技術」による圧倒的相乗効果 ウルトラSiは自動車や重防食等の極めて高い耐候性が求められる分野で使用されている多重ラジカル制御形酸化チタンを、住宅塗装分野に於いて業界に先駆けて採用しました。これにより従来品を凌ぐ耐候性を実現しました。 ③促進耐候性試験(メタルハライドランプ) 促進耐候性試験(メタルハライドランプ)における試験においても、JIS A 6909耐候形基準値(光沢保持率80%以上)を長期間持続し、従来のシリコン樹脂塗料を上回る耐候性が確認されました。 ④屋根塗装で圧倒的真価を発揮 従来の1液水性塗料は外壁用がほとんどであり、耐候性が求められる屋根塗装には2液タイプや溶剤タイプが推奨されてきました。ウルトラSiは環境条件の厳しい屋根において真価を発揮します。 ウルトラペイントシリーズスペシャルサイト↓ 本日は、2種類のラインナップから「ウルトラSi」をご紹介しました。 次回は残りのもう1種類である、「ウルトラTOP」についてご紹介いたします✨✨ 匠建装のショールームにはパンフレットもご用意しておりますので、 お気軽にお問い合わせください😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年12月15日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識