
豆知識の記事一覧


【製品紹介】タテイルα美館 プレミアムエディション
みなさん、こんにちは!! 徳島県鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県で、高品質な外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 2021年2月1日に発売された、ハイブリッド無機塗料「タテイルα プレミアムエディションシリーズ」!! 最後になりましたが、本日ご紹介するのは、「タテイルα美館 プレミアムエディション」です! サイディングの意匠を損なわずに長期的に守るそれが、「タテイルアルファ美館 プレミアムエディション」 日々、紫外線や雨水などにさらされている外壁は、時間の経過とともに劣化していきます。意匠性を持つサイディングの外壁は、早めにクリヤー塗装をすることにより美観と風合いを損なわず長期にわたり守り続けます。 ◆紫外線吸収剤(UVA)がUV-A波・UV-B波を吸収・放出 ◆独自の強固な分子構造で紫外線透過抑制を発揮 超耐候性とシラノール親水技術により、長期にわたり美観と風合いを保持。 シラノールとはアルコキシシランを加水分解して得られる親水性を発揮する化合物です。表層が変成したその塗膜は付着した汚染物質をハイドロクリーニング効果により雨水が流し落とします。また、静電気の帯電も少なくチリやホコリを寄せ付けず建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。 雨で汚れを流し落とすハイドロクリーニング効果と、防藻・防カビ効果も発揮します。 タテイルアルファ美館は塗装後1ヶ月ほどで成膜し、その後発揮するハイドロクリーニング効果により建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。 光触媒サイディングなど難密着性のあるサイディングにも抜群の密着力。 光触媒コーティングやフッ素焼付コーティングなど難密着性のあるサイディングにも抜群の密着性を発揮します。また光触媒塗料や無機系塗料で塗装された外壁の2回目の塗替えにもご利用いただけます。 【タテイルα美館の高い光沢感は長期にわたり維持します】 匠建装では「タテイルαシリーズ」を取り扱っております!パンフレットもご用意しておりますので、ぜひご覧ください(^_-)-☆ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年02月09日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
【製品紹介】タテイルαサンクール プレミアムエディション
みなさん、こんにちは!! 徳島県鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県で、高品質な外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 本日は昨日の投稿に引き続き、2021年2月1日に発売された、ハイブリッド無機塗料「タテイルα プレミアムエディションシリーズ」!! 2番目ご紹介するのは、「タテイルαサンクール プレミアムエディション」です! 従来の遮熱塗料の概念を超えた「タテイルαサンクール プレミアムエディション」 ◆変色制御混色で退色・変色リスクをコントロール◆樹脂と光安定剤(HALS)を増量し退色進行を最大限抑制◆優れた遮熱性能による高反射率◆遮熱塗料対応下塗り材との併用で近赤外線をダブルでブロック!! 超耐候性とシラノール親水技術による超低汚染性により、 長期にわたり遮熱性能を保持。 “ラジカル”を5つのステージコントロール技術で抑制 ①厚い多重構造無機バリア層で酸化チタン(白顔料)の表面をコートして紫外線の侵入を防ぐ。 ②発生してしまったラジカルも厚い多重構造無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制。 ③紫外線吸収剤(UVA)により紫外線を吸収し熱などのエネルギーに変換して放出。 ④樹脂にはガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用。 ⑤光安定剤(HALS)により発生したラジカルを封じ込め増殖を抑制。 紫外線吸収剤(UVA)と光安定剤(HALS)のはたらきによる相乗効果 シラノール親水技術 撥水性と親水性 防藻・防カビ効果と、雨で汚れを落とす超低汚染性 匠建装では「タテイルαシリーズ」を取り扱っております!パンフレットもご用意しておりますので、ぜひご覧ください(^_-)-☆ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年02月08日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
【製品紹介】タテイルα プレミアムエディション
みなさん、こんにちは!! 徳島県鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 2021年2月1日に、ハイブリッド無機塗料「タテイルα プレミアムエディションシリーズ」が発売されました(*'ω'*) シリーズ各製品新機能を付加し、プレミアムエディションとしてグレードアップして登場!用途や目的に合わせて、マルチに活用できます! 本日はそのなかの一つの、「タテイルα プレミアムエディション」をご紹介します! ◆屋根・外壁の耐候性の差を無くす「屋根用耐候性強化色」屋根と外壁の日射量比は約1.5倍の差があり、同じ塗料を使用しても寿命に差がありました。「屋根用耐候性強化色」は、同じ塗料でも屋根と外壁の耐候性差の生じない施工を可能にしました。 ◆屋根・外壁の塗り替え周期を合わせコスト削減を実現屋根と外壁の耐候性差をなくし建物全体の色彩と美しさを長期にわたり維持し続けます。また、屋根と外壁の塗り替え周期も合うため長期的なコスト削減にもつながります。 ◆「屋根用耐候性強化色」の特長①耐候性に優れた無機顔料と比較的耐候性の良い有機顔料(青・緑)のみで調色。② 光安定剤(HALS)を高配合し、退色の進行を抑制。③ 艶調整材等の添加を抑え、相対的な樹脂料を最大限に確保し樹脂劣化を抑制。 匠建装では「タテイルαシリーズ」を取り扱っております!パンフレットもご用意しておりますので、ぜひご覧ください(^_-)-☆ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年02月07日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
外壁塗装の保証について
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 節分が終わり、次はバレンタインですね💕 自分のためにおいしそうなチョコを買ってしまいました😍 さて、今回は外壁塗装の「保証」についてのお話です。 外壁塗装は、一般的な住宅であれば100万円前後の費用が必要になるので、工事後の保証はとても大事です。塗装工事後に不具合が起きた場合、保証が無ければ、さらに修繕費がかかってしまいます。また、保証内容を確認しておくことも非常に重要になります。 【保証期間】使用する塗料によって、耐用年数が違うので、もちろん保証期間も違います。【アフターフォロー】定期点検などアフターフォローについても、契約時に確認しておくと安心です。 また、契約時に渡される免責事項などもしっかりと確認しましょう! 次に、外壁塗装の保証について、気を付けておくことをご紹介します。 ◆保証書をよく読む保証の範囲や期間はさまざまです。自社保証は業者によって差が激しいため、細かいところまで確認しておくことをおすすめします。 ◆保証書を必ず手元に残す保証書は業者に必ず発行してもらい、きっちり保管しておきましょう。保証書なしで無料の補修はできない。と業者から言われることが予想されます。 ◆保証期間がやけに長い業者には要注意!保証期間が、使用する塗料の耐久年数より長い場合は注意です。保証期間が長い理由を尋ねたときに、ごまかされたりあいまいな説明をされた場合も注意が必要です。 次のような場合の不具合は、保証の対象外となります。このほかにも保証対象外の場合がありますので、保証書をしっかりと確認することが大切です。・地震・津波・洪水、その他自然災害によるもの・家の所有者による不適切な使用などが原因の不具合・他の業者(リフォーム業者など)による施工が原因の不具合・建物の構造上の欠陥が原因の不具合 外壁塗装工事が終了したあとも安心できるよう、保証についても知っておくことが大切です(^^)/ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年02月05日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
外壁のカビやコケ
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 本日は、外壁に付着する、カビ・コケについてです! 皆さん、外壁が汚れているなー!と思ったこと、ありませんか?外壁に付着する汚れの正体は、カビ、コケなどが考えられます。 カビは菌、コケは植物という違いはありますが、基本的には水分、湿気を好みます。カビは日陰を好みますが、コケは植物なので日当たりが良い場所でも繁殖する場合があります。 【コケやカビが発生しやすい条件】・家の近くに川がある ・霧が発生しやすい ・日当たりが悪い ・風通しが悪いこのような家には、カビやコケが繁殖しやすいといえるでしょう😢 カビやコケを放置し、外壁の汚れてしましまうと、家全体の印象を悪くしてしまいます。汚れるのは仕方ないし、少しぐらいならいいや!という考え方もあるかもしれません。しかし!カビやコケは建物にも悪い影響を与える恐れがあります! 【コケやカビの影響】・外壁の変色の原因になる!・外壁そのもののが劣化する!・コケは、湿気を含みさらに劣化を進行させる!・カビは、アレルギーを発症する可能性もある!特にカビは、建物だけでなく人にまで影響を与えることがあるのを覚えておきましょう。 【予防法】〈建築前〉・デザインをひさしがあるものにする・外壁をフラットなものにする外壁に凸凹があると水が溜まるので、コケやカビが生えやすくなるようです。また、汚れに強い外壁塗装を使用ことも検討するといいでしょう。 〈建築後〉・周辺に汚れの原因となるものがないかチェック!・外壁の周辺に物が多いと湿気がこもらないよう、片づけて風通しをよくする。・地面にコケが生えていたら取り除く。 カビやコケは水分を必要とするので、外壁の防水性能が落ちて湿度が増し、その結果カビやコケが生息してしまうこともあります。カビやコケを発見した時点で、すでに外壁の劣化が進んでいる可能性もあるため、早めに点検してもらうといいでしょう。 美しい外壁と建物を守るためも、汚れには敏感でいることが大切です👌 汚れが気になってきたから、外壁塗装したいな!というお客様! お気軽に【匠建装】へご相談ください😁 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年02月04日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
雨漏りを放置する危険性
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 昨夜は台風のような強い風が吹いていましたね! ガタガタと音がうるさくて、早朝から目覚めてしまいました(+_+) 皆様のおうちは大丈夫だったでしょうか? 今回の内容は、「雨漏りを放置する危険性」です。 結論から申し上げますと、、 雨漏りを放置すると家の寿命が短くなってしまいます、、 では、その理由をご説明していきます。 ①木材が腐る木造の場合、雨漏りによって、屋根と野地板の間や外壁と室内壁の間に溜まった水分が乾きません。そのことが原因で建物をあっという間に劣化させてしまいます。雨漏りで侵入した水が、建物の土台まで到達してしまう場合もあり、雨漏りから、わずか一年ほどでボロボロになってしまうという悲惨なケースもあります。 ②金属が錆びるコンクリート造や鉄骨造など場合、雨漏りで染み込んだ水分で、鉄を腐食させてしまいます。そのことが原因で建物の強度を低下させてしまいます。コンクリート内の鉄筋が錆びると、「爆裂」という現象が起こります。これは鉄が膨張し周りのコンクリートを押し出す現象です。「爆裂」により、酷い場合には外壁が欠落する事もあります。 ③シロアリなど害虫の発生シロアリやネズミ、ダニ等の害虫は湿気を好みます。地中から侵入したシロアリが、濡れた壁の中の木材を食い荒らし、2階部分まで到達することもあります。土台や壁がシロアリの被害に遭ってしまうと、建物の強度が著しく低下し危険です。また修復に多大なコストが発生してしまいます。また湿気が多いと、ネズミやダニ等が生息しやすい環境でもあります。それらの動物が生息し、フンなどが放置され、壁の中が不衛生な状態となり、結果的に健康被害のリスクが高まる原因となります。 ④カビの発生雨漏りにより、室内にたまった湿気でカビが発生し、時には異臭が伴います。雨漏りで濡らされ密閉状態の壁内は、カビが繁殖する場所となってしまいます。放置していれば、体調不良や喘息などの病気を引き起こす可能性もあり、非常に危険です。 ⑤内装・家具への影響 雨漏りで室内へ侵入した雨水は、天井や壁、家具へもダメージを与えます。シミやカビなどの発生により壁紙が汚れてしまったり、クローゼットなどが濡れてしまえば、洋風や布団もダメになってしまいます。 ⑥電気設備・家電への被害 電気配線の接触部分などを濡らし漏電に繋がる恐れがあります。また、湿気により洗濯機や冷蔵庫などの家電機器が故障をしてしまう可能性もございます。ブレーカーが落ちて漏電するだけではなく、最悪の場合漏電から火災に繋がる恐れもあります。 以上が雨漏りを修理せずに放置した場合に起こる被害です。雨漏りを放置すると、家自体が壊れたりしてしまし、結果、雨漏り修理する以上のお金がかかってしましいます。 あれ?うち、雨漏りしてるかも??と気が付いたら、 まずはお気軽に【匠建装】にご相談ください(^^)/ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年01月29日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
1日で完了!!リシェント ドアリフォーム☆彡
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 本日は1日でできる、玄関ドアリフォーム【リシェント】をご紹介いたします(^^)/ リシェントはたった一日で施工完了する手軽さで、高機能な玄関ドアにチェンジできます。 従来までの壁を壊すなどの大掛かりな工事は必要ありません! リシェント工事の工程は以下のようなかたちで行います。 このようなスケジュールで1日でリフォーム工事を完成させることができます! このような方法で既存枠に新しい枠を取り付けて工事をおこなうことをカバー工法といいます。 今ある枠の上から、新しい枠をとりつけるので壁や床を傷める心配はありません(*'ω'*) こちらは匠建装で実際に施工させていただきましたリシェント工事の様子です(^^)/ こちらは施工前の写真になります。 既存のドアを取り外して新しい枠を取り付けます。 こちらは施工後の写真になります。 ドアが変わるだけでお家の印象がガラリとかわりますね(*^^*) 玄関ドアのリフォームは見た目だけではなく、夏は涼しく、冬は暖かく快適な暮らしを実現いたします。 ドアのデザインも豊富にございますので、お客様のお気に入りのドアを見つけてくださいね♪ 安心のセキュリティ付きドアもございます('ω')/ ショールームではパンフレットもご用意しておりますので、いつでもお立ち寄りください☆彡 川内店にはリシェントのドア模型もございますので、模型を使用してご説明させていただきます。 *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年01月26日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識