
現場日誌の記事一覧


【外壁塗装・屋根塗装】現場の様子ご紹介(*^^*)徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 名東町 H様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 中塗りを行う意味は上塗り材の補強や平滑な下地をつくることが目的で一般的には上塗りと同じ塗料を使用します。 なぜ同じ塗料なのに2回塗るのかというと一回目の色付けだけではどんなに腕のいい職人さんでも色むらが発生してしまいます。 それは腕が悪いのではなく塗料の性質上、色むらが発生するのは当然なのです。 そのため色付けは必ず2回工程が必要になってきます。 しっかりと上塗りの塗料がつくように中塗りはとても大事な工程となっています! このような観点から下塗り、中塗り、上塗りの3つの工程は最低限必ず行わなければいけない工程となっています。 【板野郡 藍住町 O様邸】 ▲養生 【板野郡 藍住町 K様邸】 ベランダ防水工事の様子になります。 ▲ケレン作業 ▲拭き取り作業 ▲防水トップコート1回目 ▲防水トップコート2回目 【板野郡 藍住町 M様邸】 ▲軒天 中塗り ▲軒天 上塗り 【板野郡 藍住町 M様邸】 ▲高圧洗浄 塗装を行う前には必ず専用の高圧洗浄機を使用してお家をまるごと洗浄していきます✨✨✨ 洗浄することによって蓄積された汚れが落ち、早期剥がれ防止に繋がります💪💪💪 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月29日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
施工現場紹介ブログ【外壁塗装・屋根塗装】クラックとは??徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【板野郡 松茂町 O様邸】 ▲高圧洗浄 外壁や屋根に付着した、ほこり、コケ、チョーキングの粉などを 綺麗にするため専用の洗浄機に水を入れて圧力をかけ噴射して汚れを落とす作業です。 洗い流すというよりは外壁や屋根の表面を薄く削ぎ取るイメージです。 高圧洗浄をしっかりと行わないと早期剥がれの原因となります。 【チョーキングとは?】 外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。 この現象をチョーキングといいます。 チョーキング現象が起こっている外壁にそのまま塗料を塗っても、 劣化した塗膜には粘着力が無くなっているので一緒に新しく塗った塗料まで剥がれてしまいます。 【徳島 川内町 K様邸】 ▲屋根塗装 ▲外壁塗装 中塗り 【徳島 大原町 O様邸】 ▲養生 窓や玄関ドアは必ず養生をし、塗料が飛散しないように保護します。 玄関ドアは開閉が可能なように丁寧に養生しています。 ▲屋根 下地処理 屋根にクラック(ひび割れ)などがある場合は、必ずパテやコーキング材を使用してクラックの隙間を埋めてから塗装を行います。 クラックを放置したまま塗装をしてもいずれは雨水が浸入し、雨漏りが起きてしまいます。 【板野郡 板野町 H様邸】 ▲下地調整 こちらの現場も先にひび割れの補修作業を行ってから塗装作業に入ります。 【徳島 北田宮 N様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月27日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
施工中の現場ご紹介(*^^*)徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 安宅 K様邸】 ▲外壁塗装 ウルトラTOP トップコートにウルトラTOPを塗布することで、上塗り材を長期的に保護し、塗膜の耐候性、耐久性を高め、期待耐用年数の延長を可能にしてくれます✨✨ 【吉野川市 鴨島町 K様邸】 破風塗装中の様子になります(^_-)-☆ ▲下塗り ▲中塗り ▲上塗り ▲塗装完了 破風板は雨水や風から建物の構造物を保護します。 特に屋根の檐部分に取り付けられ、雨水の侵入を防ぎ、建物内部を保護します。 また、建物の外観を美化し、屋根の檐部分や外壁の縁を整えます。 建物の外観にデザイン要素を加え、美しさを向上させるのに役立ちます。 【徳島 佐古 S様邸】 ▲養生 タイル部分は塗装をしないのでしっかりと養生します。 【徳島 佐古 T様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 続いては、鉄部のケレン作業の様子になります。 ▲雨戸・戸袋 ▲竪樋 ▲小庇 ▲換気口 ケレン作業による効果とは❔ 塗料の密着性を高める! あえて傷をつけることで、塗料の密着性が上がりきれいに仕上がります🧐 反対につるっとした表面では、塗った塗料がすぐに剥がれやすくなります。 下地を整える! サビや汚れがあると、上から塗装してもうまく密着せずすぐに剥がれてしまうため、ケレン作業で汚れを削ぎ落して下地を整えなくてはなりません🧐 ケレン作業をしてサビや汚れを取り除き、下地を整えることで外壁塗装がきれいに仕上がります😄また塗料の剥がれによる住宅の劣化も防げるのです! 【吉野川市 山川町 Y様邸】 ▲高圧洗浄 水圧でコケやカビ、ホコリなどの汚れを綺麗におとしていきます✨ 汚れが付いたままだとこの後の塗装がうまくいきません😥 高圧洗浄も大事な作業のひとつです👍 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月25日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
外壁塗装現場日誌ヾ(≧▽≦)ノクラック補修とは??徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 川内町 K様邸】 ▲外壁塗装 下塗り ▲軒天 下塗り 【徳島 大原町 O様邸】 コーキング打ち替え作業になります。 ▲既存コーキング撤去 カッターなどを使用し、丁寧に撤去していきます。 ▲養生・プライマー塗布 外壁材にコーキング材は付かないようにマスキングテープで養生し、接着効果のあるプライマーを塗布します。 ▲コーキング材充填・均し コーキング材を充填し、ヘラで平滑に均していきます。 【徳島 八万町 O様邸】 ▲雨戸 ▲シャッターボックス 【徳島 北田宮 N様邸】 ▲外壁塗装 下塗り 【徳島 名東町 H様邸】 ▲屋根塗装 下塗り2回目 吸い込みが激しい場合は下塗り材を二回塗り、土台を強化します。 【板野郡 藍住町 O様邸】 ▲高圧洗浄 お家には雨や風などでたくさん汚れが付着しています。 それらを専用の高圧洗浄機を使用してしっかりと洗い流してから塗装していきます。 汚れを残したまま塗装すると早期剥がれの原因となるのでお気を付け下さい😉👍 【板野郡 藍住町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 塗装において上塗りは、外壁に対して最終的な仕上げを行う工程です。 上塗りによって外壁は美しく保護され、耐候性が向上します。 【板野郡 藍住町 M様邸】 ▲外壁 下地調整 こちらは外壁の割れなどで出来た隙間をパテで埋めていくクラック補修作業の様子になります🏠 このようにしっかりと隙間を埋めてから塗装していきます。 クラック(ひび割れ)を放置したまま塗装をしても早期剥がれや、ひどい場合は雨漏りに繋がる恐れがあるので下地処理は塗装において重要な作業のひとつです!! 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月24日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
施工現場紹介☆彡高圧洗浄の重要性!!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 安宅 K様邸】 ▲軒天 上塗り ▲外壁 上塗り 上塗りは、外壁に最終的な保護と美観を提供する工程であり、以下の点でその重要性が示されます。 防水性: 上塗りは屋根や外壁を水から守り、雨や湿気から建物の内部を守ります。適切な上塗りが施されていない場合、水分が外壁に浸透し、内部の壁や結構に損害を与える可能性があります。 保護: 屋根や外壁は日光、風、雨、雪、寒暖の変化などの自然の要因にさらされています。上塗りはこれらの要因から屋根や外壁を保護し、劣化や腐食を防ぎます。特に木材外壁の場合、上塗りは腐食を防ぎ、外観を美しく保つ役割を果たします。 色や外観の維持: 上塗りは屋根や外壁の色や外観を維持し、建物の美観を維持します。適切な上塗りが施されていない場合、屋根や外壁の色褪せや剥がれが発生し、建物全体の印象が損なわれる可能性があります。 耐久性: 上塗りは屋根塗装や外壁塗装の耐久性に大きな影響を与えます。良質な上塗り材料と施工が行われると、屋根や外壁の寿命を延ばし、塗装の保護機能を最大限に引き出します。 施工の仕上げ: 上塗りは屋根塗装や外壁塗装の最終工程であり、外観の仕上げに大きな影響を与えます。均一で美しい仕上がりを実現し、建物全体の印象を向上させます。 【吉野川市 鴨島町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【徳島 国府町 K様邸】 ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 中塗りを行う意味は上塗り材の補強や平滑な下地をつくることが目的で一般的には上塗りと同じ塗料を使用します。 なぜ同じ塗料なのに2回塗るのかというと一回目の色付けだけではどんなに腕のいい職人さんでも色むらが発生してしまいます。 それは腕が悪いのではなく塗料の性質上、色むらが発生するのは当然です。 そのため色付けは必ず2回工程が必要になってきます。 しっかりと上塗りの塗料がつくように中塗りはとても大事な工程となっています! 【徳島 佐古 S様邸】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄とは外壁や屋根に付着した、ほこり・コケ・チョーキングの粉などを綺麗にするために行います。 なぜ高圧洗浄が重要な工程なのかというと、塗料の早期剥がれの原因 となるからです。 汚れを落とすことで塗膜との密着性も高くなります💡 塗装の仕上がりを左右する重要な工程なので、省くことはできません。 高圧洗浄は、足場を組み立てた後に行います。 そしてに作業にかかる日数ですが、例えば、30坪の家の場合、外壁と屋根を合わせるとまる一日、外壁のみの場合は半日程度となります。 高圧洗浄で家のあらゆる箇所の汚れを落としていきます😊✨ また、高圧洗浄を行う日には、洗濯物が干せません! ご近所のお家のことも心配されるかと思いますが、事前に匠建装スタッフがご近所へのあいさつ回りをさせていただきますので、ご心配はご無用です☺ 【徳島 佐古 T様邸】 ▲軒天 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月23日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
匠建装施工現場紹介(^_-)-☆徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【吉野川市 鴨島町 K様邸】 鉄部塗装の様子になります。 ▲ケレン作業 ▲下塗り ▲中塗り ▲上塗り 【徳島市 国府町 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【徳島市 川内町 K様邸】 ▲屋根塗装 下塗り 【鳴門市 大麻町 Y様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 【徳島 八万町 O様邸】 ▲軒天 ▲雨樋・鼻隠し 【徳島市 名東町 H様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 【板野郡 藍住町 K様邸】 破風という部分の塗装の様子になります。 ▲下塗り ▲中塗り ▲上塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月18日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
屋根・外壁塗装現場紹介ヾ(≧▽≦)ノ下塗り・中塗り・上塗りについて☆彡徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】
みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日はまず嬉しいお知らせからですヾ(≧▽≦)ノ この度、解体工事をメインとする【解体Works匠】をOPENいたしました!!! ホームページ:解体works匠 ↑施工事例はもちろん、お役立ち情報も随時更新しておりますので是非チェックしてみて下さい(^o^)/ WEBお見積り依頼やWEB来店予約などもコチラからアクセス可能です😉👌 今ならうれしい特典付き🎵 詳しくは→解体works匠 続いては、【匠建装】今月の折込チラシになります!! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【吉野川市 鴨島町 K様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 外壁塗装の中塗りは、下塗りと上塗りの間にある重要なステップで、外壁の耐久性や外観に大きな影響を与えます。 中塗りの塗料は、下塗りと同じく外壁の素材や状態に合わせて選ばれ、適切に塗布されることが重要です。 外壁の中塗りは、塗装工程全体の品質を確保し、外壁の長寿命をサポートする役割を果たします。 【徳島 安宅 K様邸】 ▲外壁塗装 下塗り 外壁塗装の下塗りは、建物の外壁を塗る前に行われる重要な工程です。 下塗りの主な目的は、塗料の密着性を向上させ、外壁を保護することです。 下塗りを施した後、適切な乾燥時間を確保し、中塗り→上塗りを行います。 【徳島 国府町 K様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【徳島 川内町 K様邸】 ▲養生 養生作業は、塗装作業の前に入念に行うことが重要です。 適切な養生が行われることで、周囲の建物や環境を保護し、塗装作業を効果的かつ安全に進めることができます。 外壁塗装の養生に関する基本的な手順を説明します。 周囲の養生: 塗装する建物の周囲に、ポリシートやビニールシートを設置して塗料の飛散を防ぎます。隣接する建物、窓、車、植栽、歩道などを保護します。 地面の保護: 塗料が地面に滴り落ちるのを防ぐために、敷物やキャンバスシートを敷いて地面を覆います。 建物の保護: ドア、窓、外部設備(エアコン、雨樋、照明器具など)をビニールシートやテープで覆い、塗料が付着しないようにします。 エアコンのカバー: エアコンの室外機や室内機をカバーで覆って保護します。 マスキングテープ: 細かい部位やディテール部分を保護するために、マスキングテープを使用します。窓枠、ドア枠、屋根瓦などに塗料が付着しないようにします。 【鳴門市 大麻町 Y様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【徳島 八万町 O様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲軒天 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 外壁塗装の上塗りは、外壁に対して最終的な仕上げを行う工程です。 上塗りによって外壁は美しく保護され、耐候性が向上します。 【板野郡 藍住町 K様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月17日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌