鳴門市・徳島市の施工現場紹介♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も施工中の現場のご紹介をします😄🎉 【鳴門市大津町 Aハイツ様】 ▲鉄部ケレン作業 古い塗膜汚れやサビをヤスリなどを使用し削っていきます。 鉄部は塗料の付着が悪いので必ずケレン作業で目粗しをして、塗料の付着をよくするします。 もしケレン作業が不十分なまま塗装を行っても2~3年で剥がれるような初期不良になる可能性があります。 ▲鉄部 サビ止め作業 錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料のことをいいます。 金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぐことができます☆彡 錆は放置してしまうとどんどん広がってしまい、住宅の耐久性が下がる要因になります。 錆を発見したら早めに取り除き、錆止め塗装で保護することが重要になってきます。 ▲鉄部 中塗り作業 ▲鉄部 上塗り作業 しっかり三度塗りを行うことによって光沢があり、綺麗な仕上がりになりました!! 【徳島市北沖洲 S様邸】 ▲下地調整 クラックなどがある場合はしっかり下地を補修してから塗装に入ります。 小さなひび割れれでも雨水が徐々に浸透し、雨漏りに繋がる可能性があるので下地調整は欠かせません!! ▲屋根 下塗り作業 ▲屋根 中塗り作業 ▲屋根 上塗り作業 ▲施工完了の様子 綺麗に仕上がりましたね😉✨ ▲軒天 下塗り作業 ▲軒天 上塗り作業 軒天の塗装も欠かせません!! しっかりメンテナンスをしましょう。 【徳島市南矢三 K様邸】 ▲養生作業 外壁塗装を行う際、塗料がついてはいけない場所がたくさんあります。 外壁塗装における養生は、玄関ドア、窓、サッシ、植木などの「塗装しない場所を保護する」目的があります。 ▲軒天 下塗り作業 ▲軒天 上塗り作業 軒天に付いている穴は屋根裏に溜まる湿気を排出させ、内部結露を防ぎます。 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月22日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
施工現場紹介!!マンションやアパートの塗装も行っております♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も施工現場をご紹介します😎✌💗 【徳島市応神町 N様邸】 ▲外壁 下塗り作業 下塗りの役割は中塗りや上塗りを外壁に密着させることです。 ▲外壁 中塗り作業 下塗りがきちんと乾燥したのを確かめた後、中塗りを塗布します。ローラーや刷毛を使って、既定の量をまんべんなく綺麗に塗布します。中塗りが乾いた後、上塗り塗布していきます。 ▲外壁 上塗り作業 上塗りは基本は中塗りと同じ塗料を使って塗っていきます。 上塗りは仕上げとして、美観性と強度を上げていく工程とまります。下塗りを行った上で中塗り、上塗りの工程をきちんと行うことで耐久性が高くなります。 ▲軒天 中塗り作業 ▲軒天 上塗り作業 軒天は軒天井とも呼ばれ、建物の外壁から突き出ている屋根の裏の天井部分のことをいいます。 普段なかなか見ることも無い部分ですが、実は軒天も外壁や屋根同様に外部に晒されていますので、劣化が進行しやすい箇所になります。 軒天の劣化を放置してしまうと、雨漏りの原因になることもあります。 【鳴門市大津町 Aハイツ様】 ▲高圧洗浄 こちらの現場はアパートになります✨✨ 塗装をして綺麗な外観にすることによって入居率も一気にUPします😉👍 アパートやマンションをお持ちの大家さん!! そろそろ塗替え時かなとお悩みの方はぜひ一度匠建装にご相談下さい🎵 ▲屋根 下塗り作業 塗料の吸い込み防止の役割があります!! ▲タスペーサー取付 従来は塗装後の一枚一枚引っ付いた屋根をカッター等で切っていくという地道な作業でした。 現在はタスペーサーという部材の挿入で縁切り作業を行う場合が増えました。 カッターによる縁切り、タスペーサーによる縁切りいずれにしても屋根と屋根の間の隙間を作る作業だと思っていただければと思います。 よくお客様にご質問いただく、屋根と屋根の隙間を作ると雨漏りをするのでは?とご質問をいただくことがありますが、 それは実は逆なんです!屋根と屋根との間に隙間がない方が雨水の排出先がなくなるので雨漏りの危険性がでてきます。 ▲屋根 中塗り作業 ▲屋根 上塗り作業 ▲軒天 下塗り作業 ▲軒天 上塗り作業 ▲外壁 下塗り作業 しっかり水洗いを行ったので密着性もUPです!! ▲外壁 中塗り作業 ▲外壁 上塗り作業 【小松島市中田町 中田様】 ▲養生 美しく仕上げるには養生作業は欠かせません!! ▲外壁 下塗り作業 ▲外壁 中塗り作業 ▲外壁 上塗り作業 しっかりと乾燥させて上塗りの工程に入っていきます。 きちんと中塗り・上塗りをおこなうことで塗膜に十分な厚みを持たせることができます。 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月21日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
応神町・松茂町の現場ご紹介(^^)/♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も施工中の現場をご紹介します😆🎈💪 【徳島市応神町 N様邸】 ▲屋根 中塗り作業 下塗り作業を終えたら、仕上がりに十分な厚みを出すために中塗り作業は必須です!! ▲各所養生作業 専用のビニールとマスキングテープを使用してしっかり養生しています👍 養生を丁寧に行う業者と雑に行う業者では仕上がりが全く違ってきます!! 匠建装はどの現場もひとつひとつ丁寧に行ってます😉✨ ▲破風 下塗り作業 ▲各所鉄部サビ止め作業 鉄部は塗装をする前には必ずサビ止めをします。 ▲外壁 下塗り作業 【板野郡松茂町 T様邸】 こちらは各付帯部塗装の様子です。 ▲水切り塗装 ▲雨樋塗装 ▲破風塗装 ▲軒天塗装 ▲竪樋塗装 【板野郡松茂町 Sハイツ松茂様邸】 ▲養生作業 ▲外壁 中塗り作業 ▲外壁 上塗り作業 ▲軒天塗装 【板野郡松茂町 F様邸】 こちらは先日着工した現場になります🏠 ▲屋根 高圧洗浄 塗装を行う前には必ず高圧洗浄をして、汚れを落とします!! ▲外壁 高圧洗浄 ▲ベランダ 高圧洗浄 続いてコーキング撤去作業です。 ▲カッターなどを使用し、撤去しやすいように切り込みを入れます。 ▲ペンチで剥がしていきます。 ▲養生作業 ▲外壁 下塗り 下塗りは外壁塗装の土台部分と言っても過言ではありません。 塗料の密着性を高めます!! また、クラックなどひび割れを埋める役割もあります。 もし下塗り作業を行わなかったら、せっかく良い塗料を使用しても綺麗に仕上がりません!! 本日も施工完了した現場を施工事例にUPしています😉🎵 ぜひチェックしてみて下さい👀 徳島市川内町 K様邸 外壁塗装 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月19日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
白蟻防除工事について/点検無料!!お気軽にお問い合わせください☆彡 みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!✨✨ 本日は先日おこなった白蟻防除工事の様子をご紹介させていただきます!! 強力な薬剤を吹き付けています。 床下の構造部材へ状況に合わせて効果的な箇所に薬剤を吹付けていきます。 薬剤の有効成分が屋内へ発散する可能性は極めて少ないため、お客様には通常通り生活していただけます。 四方ノズルで薬剤を木枠内部へ注入します。注入後、木栓で穿孔箇所を補修をします。 薬剤を注入します。タイル下等の土壌へは長いノズルを使用します。 注入後、セメントで穿孔箇所を補修します。 他の箇所も細かくチェックし、作業完了いたしました!! みなさまのおうちは大丈夫でしょうか? まず、自宅がシロアリ被害にあっているかどうかを確認するには以下のチェックポイントを参考にしてください。 床下に蟻道や蟻土がないか蟻道とは、シロアリが歩いた後に残した排せつ物の跡のことで 蟻土とは、シロアリが木の間に詰め込んだ土のことを呼びます。 羽アリが飛んでいないか羽アリが飛んでいると、すでに地中にも繁殖している可能性があります。 床や柱に浮いているようなところがないか木材の中が食べられ、表面がゆがんでいることがあります。 柱や配管を叩いて、空洞音がするところがないかシロアリは、木の柔らかいところを好み、表面でなく内側を侵すため、叩くと空洞音がします。 シロアリを放置する危険性 シロアリは確かに小さな虫ですが、繁殖力が強いため種類によっては 数百万匹が巣の中に暮らす場合もあるとされています。 この繁殖力のせいで、放置しておくと以下のような被害が起きる場合があります(''Д'') ㊟家の木材が大量に食べられるシロアリの食害は想像以上に大きなものです。 一説によると、シロアリが1万匹いるとすると、 一日におよそ0.7gの木材が食べられてしまうといわれているそうです((((;゚Д゚))))💦 シロアリの発生を放置していると何年にもわたって家が食べられてしまい、 最終的には大きな被害が生じるかもしれません。 その被害を防ぐためにはシロアリ駆除をする必要性があります。 ㊟家の強度が落ちるシロアリが家の木材を食べてしまうことで、家の強度が落ちるという被害も想定されます。 天井付近が食べられたら雨漏りの原因になるかもしれませんし、 床下や柱が食べられたら地震のときに崩れてしまう可能性もあります。 一匹はものすごく小さいですが繁殖力がすごいのですぐに大量に、 発生してしまう可能性もあるようです。こわいですね…😓💦 大切な家をシロアリから守るためにも早めに手を打つことが肝心になってきます。 少しでも不安な箇所がありましたらいつでもご相談ください。 診断はもちろん無料にて承っております。 白蟻防除工事にはもちろん保証がついておりますので、ご安心くださいませ☆彡 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月18日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
施工中3現場ご紹介☆彡 みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も施工現場のご紹介をします😉🏠✨ 【徳島市応神町 N様邸】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄は、足場を組み立てた後に行います。 そしてに作業にかかる日数ですが、例えば、30坪の家の場合、外壁と屋根を合わせるとまる一日、外壁のみの場合は半日程度となります。 高圧洗浄を行う日には、洗濯物が干せません。 ご近所のお家のことも心配されるかと思いますが、事前に匠建装スタッフがご近所へのあいさつ回りをさせていただきますので、ご心配はご無用です☺ ▲屋根下塗り お家の洗浄を終えると、下塗り作業に入ります!! ▲屋根中塗り 【徳島市国府町 M様邸】 ▲雨戸・戸袋塗装 雨戸や戸袋などの付帯部も経年劣化により色あせなどがおこってきますので、外壁塗装の際に一緒に塗装していただくことをおススメしております。 続いてコーキングの打ち替えです😉 ▲まずは目地の両端をマスキングテープで保護していきます。 そして古いコーキング材を撤去します。 ▲撤去を終えるとプライマーを塗布します。 接着効果があります😉 ▲新しいコーキングを充填していきます!! ▲コーキング材を目地の間にしっかり入れ込むためにヘラなどを使用し、なじませます。 ▲コーキング材が乾ききる前にマスキングテープをゆっくり剝がします。 ▲完成しました✨✨ コーキングは外壁材同士がぶつかって破損しないようにする大事な役割がありますので、経年劣化などで痩せていたり、ひび割れが起こっているのを見つけたら早めに業者に相談して対処しましょう!! 【板野郡松茂町 T様邸】 ▲外壁 下塗り ▲外壁 クリヤー塗装 今回はタテイルα美観という塗料を使用しています✨✨ コチラ👇の記事に商品の詳しい紹介がされています!! 【製品紹介】タテイルα美館 プレミアムエディション チェックしてみて下さい😉👍 ▲屋根中塗り 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月17日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
施工中現場紹介!!塗装をすることによって新築のような輝きに♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日も施工紹介をします😉👍 【徳島市伊賀町 O様邸】 まずは、先日ケレン作業を行った鉄部の塗装作業になります✨✨ ▲鉄部塗装 下塗り ▲鉄部塗装 中塗り ▲鉄部塗装 上塗り 今回はファインパーフェクトトップという塗料を使用しました!! 今までの1液弱溶剤にない「転写性によるグリップ感」、「肉厚によるかぶりの良さ」がポイント。 木部、鉄部、コンクリート、モルタル、サイディングなどオールマイティに使えます。付帯部などにおすすめです。 ファインパーフェクトトップの特徴 ラジカル制御技術高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える(当社従来品比)強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを長期間保ちます。 高いレベリング性と美しいつや粘性調整によりレベリング性(均一に平らになる力)を向上させ、美しいつやが得られます。パーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しいつやになります。 作業性転写強化剤により下地への付着性(転写性)が強く、塗ったときの「グリップ感」「滑りにくさ」が得られます。粘性調整剤により肉厚感が得られ、「かぶり」が良くなります。 低汚染性親水化技術により、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。 防藻・防かび機能防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。オプションで強力防かびを選択することも可能です。 続いて、出窓壁塗装の様子です。 こちらも下塗り・中塗り・上塗りの三回塗りを行いました!! 多くの塗料は三回塗りで最も耐久性が発揮されるように製造されています。 塗る箇所の状況によっては四回塗りが行われる場合があります。 中には中塗り作業をしない工事、いわゆる「手抜き工事」をする悪徳業者もいますのでご注意ください!! 匠建装では、御見積書に塗り回数を記載しておりますのでご確認いただけますと幸いです😉 【松茂町 Sハイツ松茂様】 ▲外壁 下塗り ▲軒天 下塗り ▲軒天 上塗り 軒天に穴が開いてしまうと、雨漏りが発生する可能性はもちろん、鳥などが穴の中に巣を作る場合があります💦 メンテナンスはしっかり行いましょう!! ▲屋根 中塗り 先日タスペーサー取付作業を終えたので今回は中塗り作業に入りました!! ▲屋根 上塗り 中塗り作業を終えると上塗り作業です。 【板野郡上板町 Y様邸】 ▲外壁 中塗り ▲外壁 上塗り 続いて付帯部各所の塗装の様子です✨✨ ▲玄関軒天 ▲水切り 水切りとは外壁と基礎の間など、雨が降った時に水が入り込みやすい場所に、取り付ける部材のことをいいます。 外壁から伝わる雨水を土台(基礎)の中に浸入させない役割を持っており、おうちにとってとても重要な部位になります。 ▲帯 ▲雨樋 ▲破風 ▲屋根 中塗り ▲屋根 上塗り しっかり重ね塗りをすることによって程よい光沢感がでて綺麗に仕上がりましたね♪ 【名西郡神山町 A様邸】 タイル調外壁塗装 ▲中塗り ▲上塗り ▲施工完了 綺麗な艶感ですね😉✨ ▲外壁 中塗り ▲外壁 上塗り ▲外壁 施工完了 続いて付帯部各所塗装の様子です。 ▲軒天 上塗り ▲軒天 施工完了 ▲水切り ▲雨樋 ▲屋根 上塗り ▲before ↓ ↓ ▲after 色褪せしていた屋根も塗装することによって新築の時のように美しく仕上がりました✨✨ 本日は以上になります😉👍 そして完工した現場の施工事例をUPしてます😎🏠 ぜひチェックしてみて下さい!! 徳島市方上町 B様邸 外壁塗装 徳島市大和町 T様邸 外壁塗装 阿南市羽ノ浦町 T様邸 外壁塗装 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月16日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
リシェント工事について☆彡 みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 土日は秋晴れのいいお天気でしたね😊✨ みなさま、どのようにお過ごしになられましたか? では!本日は1日でできる、玄関ドアリフォーム【リシェント】をご紹介いたします(^^)/ リシェントはたった一日で施工完了する手軽さで、高機能な玄関ドアにチェンジできます。 従来までの壁を壊すなどの大掛かりな工事は必要ありません! リシェント工事の工程は以下のようなかたちで行います。 このようなスケジュールで1日でリフォーム工事を完成させることができます! 本当にたった1日で完了してしまうんです👀❣❣ 匠建装川内店のショールームにはお客様にご説明しやすいように、リシェントの模型をご用意しております。 写真では少し分かりづらいですが、右側の枠が既存のドア枠になります。左にあるのが新しく枠になります。 既存枠に新しい枠を取り付けて工事をおこなうことをカバー工法といいます。 今ある枠の上から、新しい枠をとりつけるので壁や床を傷める心配はありません(*'ω'*) こちらは匠建装で実際に施工させていただきましたリシェント工事の様子です(^^)/ こちらは施工前の写真になります。 既存のドアを取り外して新しい枠を取り付けます。 こちらは施工後の写真になります。 ドアが変わるだけでお家の印象もかわります(*^^*)✨✨ 玄関ドアのリフォームは見た目だけではなく、夏は涼しく、冬は暖かく快適な暮らしを実現いたします。 ドアのデザインも豊富にございますので、お客様のお気に入りのドアを見つけてくださいね♪ 店舗にはパンフレットもご用意しております🎶 ブログでは簡単なご説明になってしまいますので、 リシェントについてもっと説明が聞きたい、模型を実際に見てみたいなど、 ご相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*'▽')💕💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月15日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
ベランダFRP防水とは?? みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は先日撮影したベランダ防水の施工中の様子を紹介していきたいと思います。 こちらはFRP防水工事をおこなっているところです。 FRPとは「繊維強化プラスチックスFiber Reinforced Plastics」の省略です。 プラスチック材料の中でも衝撃に強く、耐水性や成形性が良いことからベランダやバルコニーの床だけでなく ボートや自働車のボディパーツ、浄化槽、バスタブ、太陽光発電や通信設備の基礎架台など様々な成型品に利用されています。 FRP防水のメリットとは? ・軽量のため建物にかかる負担が少ない FRPの重さは3~5㎏/㎡程度と非常に軽いです。 重量があると住宅全体にも負担がかかってしまうため軽量なFRPは築年数が経った家や木造住宅の狭いベランダにも最適といえます。 ・強度がある 軽量でありながら重量に耐えられる強度があるのもFRPの特長です。 そのため屋上駐車場の床にもよく使われています。 ・耐摩耗性に優れている FRPは摩耗にも強く、日々洗濯物を干すたびにベランダを歩き回ってもはがれにくい性質を持っています。 競技場や工場の床などにも多く使用されているほどです。 ・工期が短い 塗膜の硬化速度が速いのも特徴です。 何層も塗り重ねる工事であっても悪天候でさえなければ1~2日で完了します。 デメリットもあり、木造の広いベランダや鉄の下地には不向きになっています。 ベランダ防水はとても重要です❕❕ こんな症状はありませんか? ・表面の色褪せ ・塗膜や防水層のひび割れ、剥がれ、ふくれ ・ベランダ、バルコニーに水がたまる ・植物や藻の繁殖 ・雨漏り ひとつでもあてはまる項目があれば要注意です! そのままのしておくとどんどん劣化は進んいき、リフォーム料金も高額になってきます。。 ベランダやバルコニーの防水対策をしておくことは結果的に家全体を守ることにもつながります! すこしでも気になる箇所がある際は匠建装にご相談ください。 お客様の大切なおうちをお守りできるよう精一杯つとめさせていただきます(*^^*)💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月14日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
屋根塗装・外壁塗装5現場紹介♪ みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日の施工現場の紹介をしていきます😊👍 【徳島市伊賀町 O様邸】 ▲高圧洗浄 屋根は高い水圧でホコリやカビ、コケ、チョーキング、古い塗膜をごっそり落とします!! 塗料との密着を高めます✨✨ ▲屋根下塗り 塗料の吸い込み防止のために下塗り作業は欠かせません!! ▲屋根中塗り 下塗りを終え、規定の乾燥時間を終えると中塗りです。 中塗り作業をすることによって、仕上がりに程よい厚みを出し、ムラが無くなります。 ▲屋根上塗り 上塗り材を2回塗ることで綺麗な艶が出ましたね😉👍 ▲鉄部ケレン作業 こちらはやすりなどを使用してサビや古い塗装を削ぎ落しています✨✨ 鉄部は一度傷が出来るとそこから雨水が侵入しサビが発生しやすくなります。 しっかりメンテナンスすることをオススメします!! ▲サビ止め 鉄部は塗装をする前に必ずサビ止めを行います。 ▲鉄部中塗り・上塗り 【板野郡松茂町 Sハイツ松茂様】 ▲コチラは施工前の様子になります。 ▲屋根下塗り ▲タスペーサー取付 スレート屋根は薄い板を重ねた構造になっており、適度な隙間を作るためにタスペーサーという部品を一定間隔で取り付けます。 【板野郡上板町 Y様邸】 ▲高圧洗浄 ▲下地調整 クラックや外壁の削れがある場合は、塗装作業をする前に下地調整を行い外壁面を補修します。 ▲養生 塗料が飛んではいけない玄関ドアやライト、表札などはしっかり養生します。 玄関は出入りできるように養生してますのでご安心下さい😉🚪 ▲屋根下塗り ▲屋根下塗り二回目 ▲タスペーサー取付 ▲外壁下塗り 【名西郡神山町 A様邸】 ▲高圧洗浄 屋根の上もプロの力で綺麗に落とします!! ▲屋根下塗り ▲タスペーサー取付 ▲養生 養生は地味な作業ですが仕上がりを左右する大事な作業になります。 ▲外壁下塗り ▲軒天下塗り 【徳島市名東町 S様邸】 ▲高圧洗浄 ▲屋根下塗り ▲タスペーサー取付 ▲屋根中塗り ▲屋根上塗り ▲before ↓ ↓ ▲after とても綺麗に仕上がりました😉🏠✨ 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2021年11月13日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌