
現場日誌の記事一覧


板野郡松茂町/施工紹介【高圧洗浄・屋根塗装・外壁塗装】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😉🎈 本日も施工中の現場をご紹介をします🏠 【板野郡松茂町 Y様邸】 ▲施工前 ▲高圧洗浄の様子 ▲高圧洗浄後 高圧洗浄をすることによって、しっかりと塗料が付着し、密着性を高める役目を果たします! 次に、屋根塗装の様子です(/・ω・)/ 重ね塗りをすることで、綺麗に仕上がりました😊 そして、外壁塗装の様子です! 外壁塗装も完了です☺ 付帯部塗装など、この続きは次回ご紹介させていただきます(/・ω・)/ 本日は、施工事例を2つ更新しましたので、ぜひご覧ください😊🎈 阿南市 O様邸 屋根・外壁塗装 施工事例 阿波市市場町 K様邸 外壁塗装 施工事例 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月14日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島市川内町/施工紹介【高圧洗浄・屋根塗装・ケレン作業】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😉🎈 本日も施工中の現場をご紹介をします🏠 【徳島市川内町 K様邸】 まずは、高圧洗浄の様子です! 高圧洗浄とは外壁や屋根に付着した、ほこり・コケ・チョーキングの粉などを綺麗にするための作業です。 高圧洗浄をすることによって、しっかりと塗料が付着し、密着性を高める役目を果たします! 次に、屋根塗装の様子です(/・ω・)/ ▲施工前のお写真です。 ▲屋根浸透シーラー塗り シーラーを塗ることによって下地の中に浸透していくため、劣化した下地を補強してくれます✨ また、シーラーを塗ることによって接着剤のような役割をし、中・上塗り塗料との密着性を高めます!! ▲中塗り状況 次に各所、ケレン作業の様子になります☺ 【ケレン作業】とは、劣化した錆部分を落とし、表面を滑らかにする作業のことです。 この作業をきちんと行わないと塗料の密着性に影響が出てきますので注意が必要です😫 また、劣化していない鉄部塗装においては、鉄・トタン表面がとてもかたい素材のため、塗料の食いつきをよくする目的で表面にわざと細かい傷をつける目荒し作業をおこなって、塗料の密着性を高めます! 本日は以上です😊🎈 施工の様子は随時、ご紹介させていただきます🌈 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月13日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島市名東町/施工紹介【高圧洗浄・外壁塗装・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😉🎈 本日も施工中の現場をご紹介をします🏠 【徳島市 名東町 N様邸】 まずは、高圧洗浄の様子です! 高圧洗浄とは外壁や屋根に付着した、ほこり・コケ・チョーキングの粉などを綺麗にするための作業です。 しかし、高圧洗浄をすることによって、しっかりと塗料が付着し、密着性を高める役目を果たします! 次に、外壁塗装の様子です(/・ω・)/ 下塗り・中塗り・上塗りと3回塗りを行います☺ ①下塗り ▲下塗り状況 ▲下塗り完了後 ②中塗り ▲中塗り状況 ▲中塗り完了後 ③上塗り ▲上塗り状況 ▲上塗り完了後 ここからは付帯部塗装の様子です! ▲軒天塗装状況 ▲軒天塗装完了後 軒天とは軒の裏側に張られた天井パネルのことで、軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます❣ 軒天の塗装や修理などは基本的に足場を必要とすることが多いので、屋根や外壁の塗装を行うのと同時にメンテナンスをすることで、足場代の節約になります!! ほかにも各所、塗装を行いました🤩 本日は以上です😊🎈 施工の様子は随時、ご紹介させていただきます🌈 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月12日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市大麻町 施工紹介【高圧洗浄・屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊💓 本日は施工中の現場をご紹介します!! 【鳴門市大麻町 屋根・外壁塗装工事】 高圧洗浄 塗装をする前には必ず高圧洗浄を行います👷 そうすることによって塗料の密着性を高めます✨✨ 屋根 下地処理 下地処理は、素地を補修または強化するための処理で、塗装工事前に塗装面の状態を整えるのが目的です。 下地処理をせずに塗装すると、塗膜が剥がれていた部分やひび割れ(クラック)が発生していた部分は、塗料が均一に付かずに仕上がりに影響してしまいます。 手を抜いてしまうと数年で剥がれが起きたり、初期不良が起こる可能性があるため、せっかく機能が良い塗料を使用していても、きちんと下地処理を施さないと内側の古い塗装が剥がれてしまい、新しい塗膜の耐久性が失われてしまうのです。 下地処理は大事な工程の一つなのです!! 屋根塗装 ▲下塗り 下塗りは、上塗り材との密着性を高めてくれたり、傷んだ外壁への塗料の吸い込みを止める役割があります。 現在の外壁色を覆い隠す「隠ぺい性」を持っているものもあります。 ▲中塗り 塗料はむらなく、均一に塗るために、重ね塗りするのが原則です。 中塗りを省いて一度に上塗りをしようとすると必ず塗りムラが出来てしまいます。 ▲上塗り ▲完了の様子 とても綺麗に仕上がりました✨✨ 外壁塗装 ▲下塗り ▲中塗り ▲上塗り 付帯部塗装 ▲パテ処理 パテとはペースト状の充填材のことです。 部材のくぼんだ部分を埋めて滑らかにしたり、雨水の浸入などを防ぐために使われます。 ▲before ▲after ▲before ▲after ▲雨樋塗装 本日は以上です(^o^)/🎵 施工中の様子は随時UPしていきますので引き続きチェックしてみてくださいね✨✨ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月11日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島市住吉 施工紹介
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😆🎈 本日も施工中の現場をご紹介していきます(^o^)/ 【徳島市 住吉】 ▲高圧洗浄の様子 塗装の際の重要な工程の一つで、必ず塗装する前には高圧洗浄をし、長年の汚れを落としていきます👷✊ なぜ高圧洗浄が重要な工程なのかというと、早期剥がれの原因 となるからです。 また、高圧洗浄にかかる日数ですが、一般的な延べ床面積30坪の家の場合、外壁のみで半日、外壁と屋根を合わせると丸一日かかります。 早く塗装工程にかかってほしい!と思ってしまいますが、塗装の仕上がりを左右する重要な工程ですのでしっかりと時間をかけて綺麗にする必要があります。 ▲養生作業 塗料が付いてはいけない部分を専用のビニールやテープを使って保護します。 ▲コーキング打ち替え完了 コーキングは紫外線等の影響を受けて、ひび割れ・肉やせ・はく離等の劣化がおこります。 劣化が進んでしまうと雨水がはいってしまい、雨漏りの原因となりますので注意が必要です。 また当店でおすすめしているコーキング材がコチラ↓↓ オートンイクシード プレマエディション 製品についての詳しいご説明は以下の記事をご覧ください😉👍 【製品紹介】オートンイクシードがバージョンアップ 続いて、外壁の下塗り状況と下塗り完了後の様子です🏠 塗装をする際、高圧洗浄同様、下塗り作業も必須になります!! 下塗り材は外壁塗装において一番最初に塗る塗料です。 仕上がりに大きく関わってくる、とても重要な作業となります。 中塗り材と上塗り材の密着性を良くするために塗装面を整えるための塗料で 代表的なものにプライマー、シーラー、フィラーなどがあります。 ★プライマーとは基材の吸い込みを均一にし塗膜の付着性をよくする役割りを果たすものです。 金属部分の塗装ではサビ止め材を使用します。 ★シーラーとは基材に浸透して上塗り材と塗装面の密着性を高める役割をします。 剥離などのリスクを減らし塗膜性能を十分に発揮させるために使用される塗料です。 ★フィラーとは外壁材にヘアクラック(細かいヒビ)がある場合や下地に凸凹や段差の ある場合に平滑にならすために使われる「下地調整剤」のようなものです。 下地の劣化が激しい場合はシーラーを吸い込ませてからフィーラーを塗る場合もあります。 しっかりと下塗りを行うことで 上塗りの塗料が劣化してきても下地の建材自体のヒビが埋められて、 きちんとした防水膜が出来ているので、雨水の侵入を防ぐことができます。 下地を塗ることはきちんと意味があり、大切な役割を果たしています!! 正しい下塗りをしなければ、上塗り材の性能は発揮されません! 本日は以上です(^o^)/🎵 施工中の様子は随時UPしていきますので引き続きチェックしてみてくださいね✨✨ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月09日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島市新浜本町/施工事例【高圧洗浄・養生・屋根塗装】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊✨ 本日も施工紹介をしていきたいと思います! GW前に着工した、徳島市新浜本町の現場です🤗 【徳島市新浜本町 T様邸】 まずは、高圧洗浄の作業後の様子です! 昨日のブログでもお伝えしたように、この工程は、絶対に欠かせない作業なのです✨✨ 続いて、養生の様子です! 養生作業は塗料の飛散やそれによっての色の混じりなどを防ぐためにビニールやテープで覆う作業のことを言います。 そして、屋根の塗装工程へ進みます🚧🏠 ▲施工前 中塗りの状況です! 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 外壁塗装・屋根塗装にはたくさんの工程があり、ひとつひとつがとても大事な作業になります。 匠建装ではしっかりと丁寧な作業を行っております🤩 ぜひご相談ください! ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月07日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市大麻町/施工事例【高圧洗浄】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊✨ GW期間中はお休みをいただきありがとうございました。 みなさま、どのようなお休みを過ごされたのでしょうか😎❓ 本日からまたよろしくお願いいたします☺ では、本日も施工紹介をしていきたいと思います! GW前に着工した、鳴門市大麻町の現場です🤗 【鳴門市大麻町 N様邸】 ▲屋根 ▲外壁 ▲外壁ビフォー&アフター! ▲その他各所も高圧洗浄を行います。 高圧洗浄とは外壁や屋根に付着した、ほこり・コケ・チョーキングの粉などを綺麗にするため、専用の洗浄機に水を入れて圧力をかけ噴射して汚れを落とし、塗装できる下地を作り出す作業です。 チョーキング現象がおこっている状態のまま塗装をすると、劣化した塗膜には粘着力がなくなっているため、いくら良い塗料を塗布しても 一緒に剝れてしまいます。 しかし、高圧洗浄をすることによって、しっかりと塗料が付着し、密着性を高める役目を果たします! 長い年月の間に徐々に蓄積された汚れは、時間をかけ職人がしっかり汚れをおとします! この工程は屋根塗装や外壁塗装において、絶対に欠かせない作業なのです! そして、洗浄作業終了後は充分な乾燥の時間を設けて塗装の工程に入ります✨✨ 外壁塗装・屋根塗装にはたくさんの工程があり、ひとつひとつがとても大事な作業になります。 匠建装ではしっかりと丁寧な作業を行っております🤩 ぜひご相談ください! ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年05月06日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌