
現場日誌の記事一覧


徳島市川内町/アパートの施工紹介です!
みなさん、こんにちは!! 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 本日は、少し前に完工したアパートの塗装工事の様子をご紹介していきます!! 【徳島市川内町】 ▲高圧洗浄 ▲養生 ▲外壁 下塗り→中塗り→上塗り ▲窓枠まわり 施工前→施工後 ▲玄関ドア 施工前→施工後 匠建装では戸建てのおうちだけではなくアパート・マンションの塗装も承っております!! 実際に施工数も増えてきており、オーナー様にもご満足いただいております😀💕 マンションをお持ちのオーナー様とって、外壁塗装工事は頭を悩ませてしまうものはないでしょうか? しかし外観が変わるだけで入居率はグン↑と上がります!! こんなお悩みはないでしょうか? ✅見た目が汚れてきた ✅空室が埋まらない ✅外壁のひび割れが目立つ ✅防水が心配 ✅家賃を値上げしたい ✅築後10年以上たっている などなど… アパート・マンションの塗装の必要性 マンションオーナー様にとって、外壁塗装は美観の向上のために行なうものとお考えの方も多いのではないでしょうか? しかし、外壁塗装をするもう一つ重要な目的は「建物の保護」です。 建物に使われている木材やコンクリートなど自体には防水機能はなく、表面に仕上げられている塗装の膜(塗膜)がその役目を果たしています。 その防水機能を維持するために、外壁塗装工事は必要になります!! もしアパートやマンションの外壁塗装についてお悩みがありましたらお気軽にご相談ください😊 匠建装では、相談、診断、お見積りも無料で行っております! 工事の際は、入居者様にもしっかりとご挨拶をさせていただき、工事中の配慮も怠りませんのでご安心くださいませ。 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 さらに!! 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月15日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市/施工紹介【高圧洗浄・外壁塗装・ケレン作業・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 本日も鳴門市で施工中の現場を紹介をしていきます!! 【鳴門市撫養町 T様邸】 ▲高圧洗浄後の様子 高圧洗浄作業とは、洗浄機を使用して外壁や屋根などに付着しているチョーキング、砂塵、汚れ、苔、藻、カビなどを洗い流す作業の事になります! 汚れなどがついたまま塗装してしまうと、塗装面と塗料がしっかりと密着しません😭 塗装後に塗膜のひび割れ、膨れ、剥がれなどの品質トラブルの原因になる場合もあるのでしっかりと丁寧におこなっています。 高圧洗浄は、塗装を長持ちさせるとても大切な下準備です💪✨ ▲各所ケレン作業 ケレンとは塗装において、主に鉄部の汚れを落とす作業をのことです。 鉄部に発生したサビを落とさずに塗装すると、塗料の下からサビが侵食してしまいます。また、塗装が剥がれてしまわないためにも、鉄部には必ず下地処理を行います! ▲外壁に錆止めを塗ります。 ▲外壁中塗り→上塗り ここからは付帯部各所の塗装の様子です(^^)/ ▲軒天 ▲樋 ▲破風 下塗り→中塗り→上塗り ▲小庇 錆止め→下塗り→中塗り→上塗り 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 さらに!! 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月14日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市 施工中の様子ご紹介します♪
みなさん、こんにちは!! 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます(^o^)/💛 本日も施工中の様子をご紹介します📷 今回は鳴門市撫養町の現場です‼ まずは養生の様子です!! 養生作業とは塗料の飛散やそれによっての色の混じりなどを防ぐためにビニールやテープで覆う作業のことを言います。 この作業は外壁塗装の仕上がりを左右する重要な役割を持っています! 養生の工程を雑におこなう業者は危険です!! もし足場の養生を雑におこなってしまうと高圧洗浄の水や塗料が飛び散り、ご近所様に迷惑をおかけすることになります。 また、近隣にご迷惑をおかけするだけでなくしっかり養生をしないと塗装した場所がにじんでしまい汚い仕上がりになってしまいます。 続いては屋根塗装の様子です!! 職人さんの技術でとってもきれいに仕上がりました✨✨ 屋根は雨風から私たちを守ってくれているのはもちろん、生活環境や家の寿命なども左右するとても大事な部分です!! 次のような症状があればメンテナンスのタイミングです。 ・塗装のツヤがなくなってきた ・表層に塗膜がなくなっている ・屋根にカビや藻が生えている ・屋根材がひどく剥がれている ・雨漏りがしている などなどです(+o+) とはいっても、屋根の上なんてどうやって確認するの?と思われますよね\(◎o◎)/ 匠建装ではドローンを使ってお客様の屋根を撮影し、無料で診断させていただいております!!! 続いて外壁塗装の様子です! 下塗り→中塗り→上塗り→施工完了の様子でした(^o^)/ 匠建装では、全工事しっかり3度塗りしていますのでご安心下さい!! 重ね塗りをする1番の理由は耐久性を上げる為です! 塗膜の厚さを確保して塗装の寿命が長持ちするようにまず下塗りをし、乾かした後に上塗り用の塗料を2回塗る作業をするのが正しい塗装です。 上塗りを2回にわけず、1度に塗膜を厚くしようとすると塗料が垂れてしまうので必ず1度塗装をしたら乾かしてから再度塗装をします! 工程ごとに適切な乾燥時間を設けることが重要なポイントです👍 続いて、天井塗装です(^o^)/ 施工前がこちらです↓ まずは、下地調整をしました↓ その後、屋根や外壁同様、3度塗りです😎↓ そしてこちらが施工完了になります↓ とても綺麗になりました✨✨ 続いては付帯部塗装です(^o^)/ 付帯部もしっかり塗装をすることによって、美観を保てるのはもちろん!! 劣化具合が全然違ってきます!! 外壁塗装をする際は付帯部もご一緒に塗装することをおすすめします🙆♀️ 今回はここまでです😆🎵 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月13日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
匠建装Instagram開設!!! 徳島市・阿波市/施工紹介【外壁塗装(上塗り)・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 では、本日も施工紹介をしていきます!! 【徳島市新浜町 K様邸】 ▲外壁上塗り 【阿波市阿波町 Y様邸】 ▲各所付帯部 塗装完了 「付帯部」とは、軒天、雨樋、破風板、鼻隠し、笠木、水切り、雨戸・戸袋、シャッター、配管などを指します✨✨ 建物の保護と美観が良くなる◎屋根塗装・外壁塗装をする理由としては、建物の保護や美観性を良くするためだと思うのですが、付帯部も屋根・外壁と同じく建物の保護と美観が良くなるということが最大のメリットになります。 〇付帯部についての詳しい説明はコチラ〇 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 そして、この度!! Instagramを開設しました👏👏👏 アカウント名 takumikenso_tokushima 匠建装のInstagramでは、施工中の様子やたくさんの情報を更新していきますので、 ぜひ!Instagramの方もチェック、フォロー、いいね♡ よろしくお願いします😆💓 匠建装Instagramはコチラから♪ さらに!! 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月12日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市・徳島市/施工紹介【外壁塗装(下塗り~上塗り)・付帯部塗装】/施工事例追加
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 では、本日も施工紹介をしていきます!! 【鳴門市大津町 F様邸】 ▲外壁中塗り→中塗り完了後 ▲外壁上塗り→上塗り完了後 ▲軒天塗装完了 軒天とは軒の裏側に張られた天井パネルのことで、軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます。 軒天について詳しい説明は下のリンクからどうぞ✨✨ 〇軒天についての詳しい説明はコチラ〇 使用した塗料は【ケンエース】です✨ ケンエースの特徴 ●環境性能: 水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。 ●仕上がり: 落ち着きのあるつや消し仕上げです。 ●汚染除去性: 塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。 ●付着力・透湿性: 付着性にすぐれ、透湿性も有しています。 ●隠ぺい性: 従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。 ●水性なのにヤニ止め効果: 水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。 【徳島市新浜町 K様邸】 ▲屋根上塗り→上塗り完了後 ▲外壁下塗り→中塗り この後、上塗りを行います😎 本日、施工事例を7件更新しておりますのでぜひご覧ください☆彡 最新の施工事例はコチラ☆彡 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 さらに!! 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月10日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市/施工紹介【コーキング・外壁塗装(下塗り)・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 では、本日も施工紹介をしていきます!! 【鳴門市大津町 F様邸】 既存のコーキングを撤去してから、プライマーを塗っていきます。 プライマーとは接着剤の役割を持っており、コーキングをサイディングに密着させる効果があります! 新しいコーキングを充填して、ヘラでしっかりとおさえて完了となります。 ▲コーキング完了 紫外線などの影響を受けたり、経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、雨漏りや外壁のひび割れの原因となるので、定期的にコーキングの状態を確認することが大切です! 次に、外壁下塗りの様子です! 続いて、付帯部塗装です! 付帯部各所も丁寧に塗っていきます! 外壁や屋根は目立つ部分なので劣化に気付きやすいですが、他の「付帯部」に関しては、なかなか塗り直しの必要性に気付きません。長期間安心して住める家にするためにも、外壁塗装の際は、ぜひ「付帯部」も合わせて塗装してください😎 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 さらに!! 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月09日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島市/施工紹介【高圧洗浄・屋根塗装(下塗り・中塗り)】
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 今朝は、久しぶりに小学生がにぎやかに登校している声が聞こえてきました! 今年度は様々な行事が通常にできることを願います💯 では、本日も施工紹介をしていきます!! 【徳島市新浜町 K様邸】 ▲高圧洗浄後の様子 高圧洗浄作業とは、洗浄機を使用して外壁や屋根などに付着しているチョーキング、砂塵、汚れ、苔、藻、カビなどを洗い流す作業の事になります! 汚れなどがついたまま塗装してしまうと、塗装面と塗料がしっかりと密着しません😭 塗装後に塗膜のひび割れ、膨れ、剥がれなどの品質トラブルの原因になる場合もあるのでしっかりと丁寧におこなっています。 高圧洗浄は、塗装を長持ちさせるとても大切な下準備です💪✨ ▲屋根 下塗り→中塗り ▲屋根 中塗り完了後 今回、屋根に使用した塗料は、日本ペイントの【ファインパーフェクトトップ】です😎✨ 塗膜を劣化させる要因を取り除いて、なおかつ悪天候などにも耐久性を発揮できる、 最新技術であるラジカル制御をほどこした高性能な塗料です。 耐用年数は、10~12年となっています。 下塗り後は、十分な乾燥時間を設けて、上塗りを行います。 屋根塗装のほかに、外壁塗装、防水工事も行う予定です。 随時施工の様子をUPしていきますので、ぜひご覧ください😉✨ 昨日に引き続き、最近工事が完了した現場をご紹介します🧐 【徳島市国府町 N様邸】 屋根・外壁塗装工事 【北島市 I様邸】 屋根・外壁塗装工事 【徳島市国府町 M様邸】 屋根・外壁塗装工事 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 さらに!! 4月30日(金)まで川内店・安宅店、二店舗合同でイベントを実施しております😆🎈🎉 素敵なプレゼントもご用意しております\(^o^)/ お気軽にお問い合わせください📞 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年04月08日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌