現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 現場日誌

現場日誌の記事一覧

施工紹介 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

  みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/     だんだんと涼しくなってきて、施工の方も順調に進んでおります!! 本日も施工の様子をご紹介させていただこうと思います(^^)   【鳴門町 Y様邸】   【屋根 下塗り シリコン浸透シーラー使用】 【屋根 中塗り セラガードSiトップ使用】   【屋根 上塗り セラガードSiトップ使用】     【コーキング補修】 コーキングの寿命はだいたい5~10年ほどといわれています。 このコーキングの寿命を迎えるとひび割れ、剥離、肉やせといった劣化症状が現れてきます。 ひび割れとはコーキングに細かくひびが入っている状態です。 剥離はコーキングが剥がれる、もしくは割れている状態です。 肉やせはコーキングが薄くなって目地の隙間が広がってしまう状態です。 これらは見た目にもわかる症状ですので、確認できるようなら補修作業が必要になります。   【鉄部サビ止め】  サビ止めは、鉄部を塗装する際に下塗りとして行う作業です。 サビ止めを塗らないで、中・上塗りをすると、直ぐに剥がれてくる可能性がありますので丁寧に錆止めを塗っています!      また随時更新していきますのでよろしくお願いいたします(*^^*)     *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪     みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ     フリーダイヤル0120-101-230 株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1 2019年10月15日 更新 詳しく見る
現場日誌

施工紹介 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

    みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/     本日は施工紹介をおこなっていきたいと思います!!   【徳島市八万町 O様邸 高圧洗浄】 こちらは施工前の写真になります。     しっかりと高圧洗浄をおこなっていきます!! こちらが高圧洗浄後の写真になります。 汚れが落ちてきれいになりました(^^)/✨ これから塗装工事に入っていきます!!       【徳島市国府町 T様邸 屋根塗装】 屋根 下塗りの様子:サーモアイシーラー   屋根 中塗りの様子   上塗りの様子です。 しっかりと丁寧に塗り上げていきます!!     上塗り塗料のセラガードSiの紹介をさせて頂きます(*'ω'*)   ハイグレードシリコーン樹脂塗料「セラガードSiトップ」 その性能はフッ素にも劣らない。 「セラガードSiトップ」はシリコーン低分子レジンの多彩な特性を取り入れることで、 フッ素にも劣らない特長を付加しました。 建物の様々なシーンで幅広く使用でき、作業性にも優れ、美しい塗膜を形成します。   ・高耐候性を発揮 紫外線に強いシロキサン結合を形成する「セラガードSiトップ」を塗装することで、紫外線による劣化を抑えることができます。   ・UVカットで紫外線劣化に強い塗膜 紫外線などが原因で発生する塗膜劣化の原因になる「ラジカル」を抑制する事で、 耐候性に優れた塗膜を形成し長期的に建物を守ります。 HALS(光安定剤)がラジカルを封じ込め、紫外線吸収剤が紫外線を 吸収し熱エネルギーなどに変換させます。     ・促進耐候性試験(スーパーUV) 短時間で促進耐候性試験が行えるスーパーUVテスターで、 人工的に光・熱・風雨などを再現し、劣化進行を観察します。 JIS A 6909耐候形基準値(光沢保持率80%以上)を600時間以上経過しても保ち、 従来のシリコン樹脂塗料を上回る耐候性が確認されました。   ・シラノール親水技術 シラノールとはガラスの表面にも存在する化合物で、アルコキシシランを加水分解して得られます。 表層にシラノール層を有する塗膜は親水性を発揮し、 塗膜の表面に水の膜が形成されることにより付着した汚染物質を浮かせ流し落とします。 また、静電気の帯電も少なく、チリやホコリを寄せ付けず建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。     簡単に説明させていただきましたが詳しい説明が掲載されている、 カタログをショールームにてご用意しておりますのでお気軽にお問合せ下さい☆       *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1         2019年10月12日 更新 詳しく見る
現場日誌

リシェント工事 羽ノ浦町S様邸 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

  みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/       本日は羽ノ浦町S様邸でおこなった玄関ドアのリシェント工事についてご紹介させていただきます(*'ω'*)     リシェントとは、古いドアを取り外し、既存の枠に新しい枠とドアを取付ける「カバー工法」です! 壁を壊したり、床を傷つける心配がありません。もちろん、見た目は綺麗に一新します。古い枠があるようには見えません。   こちらは施工前のドアの写真です!     こちらは施工中の様子です! リシェントは、一日で施工完了できるよう作られた玄関ドアです。 一般的な玄関ドア交換の場合、工事期間は約5日かかることもありますが、リシェントは壁を壊さずに取付けるため おおがかりな工事は不要となり、お客様のお時間の負担も少なく済みます!     こちらは完成写真となります! とてもきれいなドアですね(o^―^o) お客様にもご満足いただくことができました♬       今回は玄関ドアのリシェント工事についてご紹介させていただきました! ご興味のある方はいつでもお問い合わせくださいませ♬         *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1     2019年10月11日 更新 詳しく見る
現場日誌

屋根塗装紹介 徳島市南矢三M様邸 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

    みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^♪     またしても台風が発生していますね😢 どこかにそれてくれることを願うばかりです。。     本日は徳島市南矢三町のM様邸の施工紹介をさせていただこうと思います!!   屋根の下塗りをおこなっているところです。   下塗り完了!!   こちらは屋根の中塗りをおこなっているところです。   中塗り完了!!   屋根の上塗りおこなっています!   上塗り完了です!! とてもきれいに仕上がりました(^^)/     屋根は紫外線・雨・風などから家を守る役目を果たしています。 屋根は過酷な外部環境の影響を直接受けるため、痛みやすく劣化の進行が早い箇所になります。 しかし普段頻繁に目にする箇所ではないため、劣化の進行に気づきにくい箇所でもありますね💦 屋根の劣化を放置すると雨漏りが進行して、家の内部が腐食し、耐久性を下げてしまう恐れがあります。 劣化が進めば進むほど修理も多くなってきますので早い段階でメンテナンスを行うようにしましょう!!     匠建装ではドローンを使用して診断を行いますので、お客様のおうちの屋根を傷つけることはありませんので ご安心くださいませ(^^)/もちろん無料ですのでお気軽にお問い合わせください★           *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*     ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ     フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1 2019年10月08日 更新 詳しく見る
現場日誌

徳島市西新町 M様邸 施工紹介 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

    みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^♪     まだまだ日中は暑いですが、夜はだいぶ涼しくなってきましたね😄 気温差が激しい時期ですのでみなさま、風邪などひかないようにお気を付け下さいね。   本日は西新町のM様邸の施工紹介をさせていただこうと思います(*'ω'*)   高圧洗浄で汚れやほこりなどを丁寧に落としていきます!! こちらは使用材料です。 カチオンとは、プラスの電気を帯びているイオン(陽のイオン)のことをいいます。 カチオンは、塗装の際に使用され、素材と上塗りの密着性を高めて剥がれにくくしたりムラをなくす「シーラー」として使用します。 また、下地の調整や隙間・穴を埋めるための「フィラー」として使用したりします。 このカチオンフィーラーを用いた塗装は、防サビ・密着性の高いエポキシ塗料を電着塗装し、高い防サビ性能を発揮します。 また、水系なので塗料の回収効率は90%以上と非常に優れているため、環境に優しく負担の少ない塗装です。 模様付けとは? ケレンを行うと塗膜が無くなり下地が平らになるので「模様・柄」が消えてしまいます。 この状態で塗装をすると外壁面に統一感が無くなってしまうので新たに周囲に合わせて「模様・柄」をつけます。 これが「パターン付け・肌合わせ」と言う作業になります。 模様付け完了の様子です。 細かいとことも丁寧に作業していきます。 下塗りをおこなっていきます! 中塗りの様子です。   細かいところも丁寧に塗っていきます!!     続きの様子はまた随時、ご紹介させていただきますのでよろしくお願いします(o_ _)o     *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1         2019年10月05日 更新 詳しく見る
現場日誌

施工紹介 阿南市羽ノ浦町 S様邸 / 徳島市 外壁塗装 専門店 匠建装 

    みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/     本日は先日ご紹介させていただきました、羽ノ浦町S様邸の施工紹介の続きを ご紹介させていただこうと思います!!   こちらは下塗りの様子になります! 中塗りをおこなっています! 外壁の上塗りをおこなっています。   こちらはサビ止めの様子です。   下地調整の様子です。 ケレンなどの下地処理をしっかりと行って、塗料をきちんと密着させる作業が重要となってきます!!   こちらは付帯部の中塗りをおこなっています。   こちらは樋の上塗りをおこなっています。   バルコニーの下塗り1回目の様子です。 こちらはバルコニーの下塗り二回目の様子です!! しっかり丁寧に塗っています!   こちらは上塗り後の写真になります!! とてもきれいに仕上がりました(^^♪     他の現場でもどんどん施工は進んでいますので、 まご紹介させていただきます(*'ω'*)♬     *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1   2019年10月04日 更新 詳しく見る
現場日誌

施工紹介 上塗り 防水 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

    みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/   せっかくの三連休でしたが日曜日はすごく雨が降りましたね💦 風も強かったですがみなさまおうちの方は大丈夫でしたでしょうか😢? なにかお困り事がありましたら、いつでもご相談くださいね。     本日も施工写真をご紹介させていただきます(*'ω'*)   【応神町 O様邸】 ・ベランダ防水の様子 お家のベランダには、建築したときに必ず防水機能が備えられており、 ベランダに防水機能がなければ、雨漏りが発生してしまう可能性がでてきます。 こちらは下塗りをおこなったところです。   こちらは中塗りの様子です。 こちらは上塗りの様子です。丁寧に塗り上げていきます!   こちらはドアの塗装をおこないました☺ 玄関ドアの塗装って必要あるの?と思う方も多いでと思います。 結論から言いますと玄関ドアも年月を重ねるごとに劣化していきますので、塗装を行う必要があります。 とても綺麗に仕上がりました(^^♪     【渋野町 K様邸】 前回の続きになります! こちらは外壁の中塗りをおこなっています! 下地調整をおこなっている様子です。   こちらは外壁の上塗り作業です!     【羽ノ浦町 S様邸】 ・使用材料   外壁中塗り作業の様子になります。     また随時、ご紹介させていただきます(*'ω'*)       *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃     匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1     2019年09月24日 更新 詳しく見る
現場日誌

施工紹介 付帯部塗装 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

    みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/     本日も施工写真の紹介をさせていただきます🎵   【徳島市渋野町 K様邸続き】 こちらは塗料の画像になります(*'ω'*)/   屋根の下塗りをおこなっています。 屋根の中塗りをおこなっています。 下地処理の様子です。 破風・鼻隠しとは屋根の先端部の板材の事をいいます!破風(はふ)は屋根のケラバ側の先端部で、鼻隠し(はなかくし)は軒側の先端部になります。   こちらは軒天を塗装しております。 軒天とは、屋根の真下部分にある壁のことをいいます。 外壁から外側に出ている、屋根の裏部分です。   こちらは中塗り作業をおこなっています!       本日はまだ雨は降っていませんが、また台風が発生しましたね…😢 徳島にはあまり影響がないかもしれませんが、もしおうちのことでお困りの際はいつでもご相談くださいませ。 みなさまのお役にたてますよう、スタッフ一同精一杯務めさせていただきます!!         *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1 2019年09月21日 更新 詳しく見る
現場日誌

川内町 M様邸 施工工程 / 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装

      みなさん、こんにちは!! 徳島県 徳島市 外壁塗装 屋根塗装 専門店 匠建装 です(^^)/   みなさま三連休はいかがお過ごしでしたか😃? いいお天気でしたがとても暑かったですね💦     本日は川内町のM様邸の施工の様子をご紹介させていただこうと思います(*'ω'*)🎵     こちらは屋根の写真になります。 下塗りををしっかりおこなったあとに中塗りをおこないます! そのあと上塗りをおこなっていきます。 中塗りと上塗りが必要なのは塗膜に厚みをもたせ強固な壁を作るためです。 一度の塗りで厚みを持たせようとすると塗料の垂れが発生してしまうため、中塗り後にしっかり乾燥させてから丁寧に上塗りを行います!     こちらは外壁塗装の様子になります! 下塗りは上塗りとは異なり、塗った塗料は外から見えません。 しかし下塗りには上塗り用の塗料とは異なる目的がありますから、塗装において欠かせない工程となります。     中塗りと同じものを塗り、仕上げとして塗りムラや厚みをつけ、美観性と耐候性を高めます。 下処理を十分に行ったうえで、上塗りを規定内の希釈率で2回塗りすることにより、はじめてその塗料の持つ耐久性が確保することができます!     また施工の様子をご紹介させていただきますのでよろしくお願いします(*^^*)         *~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~*   ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください😃   匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪   みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*)お問い合わせはコチラ   フリーダイヤル0120-101-230   株式会社 匠 〒771-0136徳島県徳島市川内町平石古田32-1   2019年09月17日 更新 詳しく見る
現場日誌

ご相談お見積り診断無料です!!

0120-101-230電話受付時間 10:00~17:00

お見積りのご依頼はこちら 来店予約はこちら

他社でお見積り中の方も大歓迎! 失敗しないためにもぜひ比較して下さい!!