瓦が割れてしまう原因 とは?徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさま、こんにちは!!徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は屋根の瓦についてお話ししようと思います。 こちらの瓦は色もあせてしまい、ヒビ割れがおこっています。 どうしてこのように割れてしまうのでしょうか。 瓦が割れる原因として下記のようなことが考えられます。 ・釘が膨張している 瓦を固定するために釘が使われていますが30~40年前に建てられた建物には主に「鉄釘」が使用されていました。 鉄は水分や湿気があると錆びて膨張してしまいます。 瓦の下に入り込んだ雨水などの影響で、膨張した釘が元の釘穴を圧迫して瓦が割れることがあるのです。 現在は錆びにくいステンレス製の釘が主流になってきているのでこのような症状は少なくなってきています。 ・瓦にのった衝撃 屋根に設置してあるアンテナや太陽光パネルの修理時に、誤って瓦を踏みつけたり ハシゴを掛けるときの負荷で瓦が割れたりすることがあります。 【匠建装では屋根診断をおこなう際にドローンを使用しますので、 お客様の屋根を傷つける心配はありませんのでご安心ください❣ ・凍害による割れ 瓦を焼いた時に無数にできた気孔に水分が侵入して寒さで水分が凍ると膨張します。 この膨張に体積の増大で瓦の内部の組織が破壊され瓦が割れることがあります。 ・自然災害による被害 近年、想定を超える大きな自然災害が発生しています。 そのため頑丈な瓦も自然災害による被害を受けるケースが増えている状況です。 例えば台風による飛来物が瓦に直撃して割れた、大雪の重みで割れたという場合もあります。 瓦を割れたまま放置していると大変なことになりますのでご注意ください😢 瓦の割れは建物にとって既に重症の部類に入るため早急な修理が必要になってきます。 放置していると、瓦の下の防水シートが剥き出しになり紫外線や風雨に晒されて防水機能が失われてしまいます。 さらに症状が進むと屋根の下地材である野地板にも雨水が浸透し雨漏りにつながります。 放置して被害が拡大すると大掛かりな修理が必要となって、修理代金も高額になってきます。 放置していてもよくなることは絶対にありませんので早急に対処することが重要になってきます! 匠建装では屋根診断は無料にておこなっておりますので、気になる症状などがある方はいつでもご相談くださいませ🎵 先程も少しご紹介させていただきましたが匠建装ではドローンを使用しての診断をおこないますので、 屋根を傷つけることもなく、お客様と気になる箇所をリアルタイムでご一緒に確認することができます! お気軽にお問い合わせください🙂✨✨ 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月07日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
外壁・屋根塗装現場ご紹介ヾ(≧▽≦)ノ徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! さて、本日も【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【吉野川市 鴨島町 K様邸】 ▲高圧洗浄 塗装を行う前は必ず高圧洗浄をして汚れを一気に落とします。 長年蓄積された汚れは専用の高圧洗浄機を使用しないとなかなか落ちてくれません・・・ 汚れを落とさずに塗装をしてしまうと、いくら上品な塗料で施工しても数年で剥がれたり、塗膜が膨らんだりなど施工不良が発生します。 【徳島市 国府町 K様邸】 ▲高圧洗浄 外壁や屋根だけではなく土間や塀なども一気に綺麗にしています✨✨ 【徳島市 国府町 Y様邸】 雨樋・鼻隠し 中塗り 付帯部もしっかり重ね塗りしていきます🏠 【徳島 多家良町 N様邸】 ▲屋根塗装 中塗り 【鳴門市 大麻町 Y様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲養生 養生を丁寧にすることによって、窓や玄関ドアなどだけではなく施主様や隣人様の私物を塗料から守り、トラブルを未然に防ぐことにもつながるのです😉👍 ▲外壁塗装 下塗り 【徳島 南佐古 K様邸】 ▲帯 上塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月06日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
☆秋の塗装祭り開催☆明日からの折込チラシをご紹介(*^^*)徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 明日からの新聞折り込みチラシを一足お先にご紹介をいたしますヾ(≧▽≦)ノ この度、匠建装は秋の塗装祭りを期間限定で実施致しますヾ(≧▽≦)ノ 大特価キャンペーン内容をご紹介します!! 選べる3大特典としまして、お客様に3つの中からお好きな特典を選んでいただきます!! ・塗料の1グレードアップ無料!! ・足場代50%OFF!! (※足場代費用が税込10万円未満は対象外となります。) ・10年長持ちする高耐久!トップコート無料!! 期間は11月12日までとなっております!! 🏠おうち🏠のことで気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。 WEBから来店予約をしていただきますと、JCB商品券2,000円分をプレゼントしておりますのでぜひご利用ください! 来店のご予約はコチラから☆彡 ショールームでは、塗料のパンフレットも豊富にそろえております!! カラーシミュレーションや施工事例の展示、塗り板のサンプルもたくさんご用意しています!! 家模型を使用して、分かりやすくおうちのご説明もさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください♪ もちろん、感染症対策も万全におこなっておりますのでご安心くださいませ(*^^*) ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2023年10月05日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報
屋根の中にあるルーフィングシートってなあに??徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさま、こんにちは!!徳島の外壁塗装&屋根塗装専門店 匠建装です!匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます さて本日は屋根のルーフィングシートについてご紹介いたします🏡✨ 屋根工事の記事はコチラ☆彡 ルーフィングシートの役割 「ルーフィングシート」とは、屋根材などの下に敷く屋根用の防水シートのことを言います! 屋根材の下に↑こんなシートが張ってあります! ルーフィングシートは屋根の野地板と屋根材の間にあり、私たちが日常生活で目にする機会は少ないですが、家を守るためになくてはならないものなのです✊✨ ルーフィングシートは、屋根材から漏れてきた雨を防ぐ防水シートの役割をしています。 台風などの雨風が強い時に万が一、屋根材の隙間から雨水が入ったとしても、このルーフィングシートが家への水の侵入を防ぎます。 そのため、ルーフィングは、屋根本体と同じくらい重要な建材になります👀✨ 屋根材のみで雨水を100%防ぐのは難しく、経過年数と共に劣化もしてしまいます。 そのため、二次防水の役割をもつルーフィングシートを使用して、雨水を抑えるという設計が住宅建築では基本になります。 実際、ルーフィングシートのみで雨水の浸透を防ぐことが可能です◎ さらに屋根材とルーフィングシートを組み合わせることで、屋根としての効果を最大限発揮しています🏡✨ もちろん、ルーフィングシートにも、耐用年数がありますので、地域の気候条件や屋根形状に合わせて適切なルーフィングを選ぶことが大切になってきます👆✨ ルーフィングの種類 よく使われるルーフィングの種類は主にこちらの2つになります🏡 ①アスファルト系ルーフィングアスファルトを下地となるシートに付着させたルーフィングです。アスファルトの道路と同様に防水性があります。 ②ゴムアスファルト系ルーフィングアスファルトにゴムや合成樹脂を加えたもので、柔軟性があり温度の変化に強いため、低温時の割れなどにも強い性質を持っています。 いろんなタイプのシートがあるので、屋根に合ったシートを選ぶ必要があります👆 しっかりと屋根の知識のある専門家に見てもらいましょう👀✨ ↑こちらは先程のルーフィングシートを張った写真の完成写真になります🏡 とても綺麗に仕上がりました😊✨ ルーフィングシートは一般的にあまり知られている建材ではありません😥 しかし、もし屋根にルーフィングシートがなかったら、下地木材にすぐ水が染み込んで、 屋根はすぐに雨漏りを起こしてしまいます🏡☔ 新築や屋根葺き替えの際にはぜひルーフィングシートにも注目して屋根材を選択すると、 雨に強い長持ちする家になります😊✨ 匠建装では、お客様のおうちの屋根の状態をしっかりと見せていただきご提案させていただいております😀✨ なにかお困りごとがありましたら、いつでもお問い合わせくださいませ😉❣ 本日は以上になります😉👍 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております!ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 0120-101-230 2023年10月04日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
匠建装!!足場続々着工中ヽ(^o^)丿徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は、【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 国府町 Y様邸】 ▲鼻隠し 下塗り 当店では色選びの際にカラーシミュレーションを使用しております。 想像しにくい付帯部のお色もカラーシミュレーションを使って、外壁に合ったお色をご提示することが可能です(^o^)/ 【徳島 多家良町 N様邸】 ▲屋根塗装 下塗り 雨や風から建物を守る屋根は、常に何らかのダメージが蓄積されています。 そのためメンテナンス(塗り替え)が必要となってきます。 また新しい丈夫な塗料で塗り替えることによって屋根材の劣化を予防することができ、外装材の寿命を延ばすことに繋がります。 外壁のメンテナンス周期は平均10~15年と言われています。 【鳴門市 大麻町 Y様邸】 ▲養生 窓や玄関ドアは必ず養生をし、塗料が飛散しないように保護します。 玄関ドアは開閉が可能なように丁寧に養生しています。 【徳島 南佐古 K様邸】 こちらの現場は付帯部塗装の様子になります。 ▲軒天 ▲破風 ▲雨樋 ▲竪樋 【徳島 八万町 O様邸】 ▲屋根塗装 下塗り ▲軒天 下塗り 軒天には『ケンエース』という軒天専用の塗料で塗装していきます。 ケンエースはヤニ・しみ止め効果と優れた付着性・汚染除去性、防藻・防かび性能を有し、VOC量1%以下に抑えた水性壁面用つや消し塗料です。 ◆特徴◆ 環境性能: 水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。 仕上がり: 落ち着きのあるつや消し仕上げです。 汚染除去性: 塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。 付着力・透湿性: 付着性にすぐれ、透湿性も有しています。 隠ぺい性: 従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。 水性なのにヤニ止め効果: 水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。 【鳴門市 撫養町 M様邸】 ▲外壁塗装 上塗り 続いて、足場組立の様子になります。 日々たくさんの現場で足場着工していますヾ(≧▽≦)ノ🏠 どの現場も丁寧に施工させていたきますのでご安心ください👷💪 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月03日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
徳島の塗装工事の相場(゜o゜)屋根塗装と外壁塗装は同時に行うのがお得(^o^)b徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 小松島市、徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊✨ 本日のブログは、外壁塗装・屋根塗装にお値段についてのお話です👍👍 まずは、徳島県の塗装工事の相場になります!! あくまで相場の平均価格にはなりますが、80~120万円程度になります。 ですが、外壁塗装のみなのか、屋根塗装も行うのか。 お住まいの建坪、壁面積、塗装するための素材によって値段は変動します。 ただ、60万円を切ってくるような場合、手抜き工事の疑いが必要です。 また金額が平均よりもはるかに高く、200万円を超える場合は、仲介業者が多額の手数料を取っている可能性があります。 安すぎても、高すぎても悪徳業者の可能性があるので、注意が必要です。。 信頼できる塗装業者に依頼するには、塗装工事の費用相場を把握することが大事です! 続いて・・・ 屋根塗装と外壁塗装は同時にするほうがいいの😲❔ という疑問についてご説明させていただきます。 先日もお客様からご質問いただいたのですが、、 結論を申し上げますと、屋根と外壁は同時に塗装をおこなう方がお得です!!! これにはきちんとした理由がございますので、ご紹介させていただきます。 ◆屋根塗装と外壁塗装を同時に行うメリット◆ ①足場代の節約 一番の大きな理由は足場代です!! 外壁塗装・屋根塗装を行う際には、足場を組まなければいけません。 それぞれ別に行うと、足場代も2回分かかることになってしまいます。 しかし、外壁塗装と屋根塗装を同時に行ってしまえば、足場代はほぼ半額で済むという事になります。 ②メンテナンス時期を揃えられる 屋根も外壁も建物の耐久性維持と美観の観点から定期的な手入れが必要になりますが、 同時に行うと同じ周期で手入れをすることができるので管理が楽なのもメリットのひとつです。 屋根塗装と外壁塗装を同じタイミングで行っておけば、次回の塗り替え時期も同じになります。 ③お客様のストレス半減 屋根塗装も外壁塗装も、どちらも足場が必要となりますのでその足場を使い職人が作業することになります。 匠建装ではお客様へご迷惑をおかけしないよう作業を心がけておりますが、、 おうちには入らないとはいえ、工事期間中ずっと来客を迎えている様なものですので無意識に気を遣ってしまいますよね。 また打ち合わせも一度に行えるので、打ち合わせにかかる時間も削減することができます。 ④ご近隣への配慮 匠建装ではご近隣への挨拶回りやご迷惑にならないようしっかり配慮させていただいておりますが、 屋根塗装と外壁塗装は、足場を組む際や洗浄時に発する騒音や塗装中の臭気などご近隣様にも、多少のご迷惑をお掛けしてしまいます。また、お家の建て方によっては、敷地内に足場を組む事が難しい場合がありお隣の敷地をお借りするケースもございます。ご近隣様の配慮を考えると屋根塗装と外壁塗装は、一度で済ます事をオススメ致します😉✨ 簡単な説明になりますが、外壁塗装・屋根塗装を同時に行うメリットについてご説明させていただきました。 大切なおうちのためにもメンテナンスは計画しておこなっていきましょう! 匠建装では、お客様のご予算、ご要望などを詳しくお聞きし、プランを提案させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください😁 明日以降も続々と着工予定の現場がございます! 施工中の様子もブログでご紹介していきますので、引き続きチェックをお願いします💖💖 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2023年10月02日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
施工現場紹介(^_-)-☆軒天について!!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は、【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 国府町 Y様邸】 ▲軒天 上塗り 軒天の劣化を放置していると、雨漏りの原因にもなることがありますのできちんとメンテナンスをおこないましょう! 軒天は軒の裏側に張られた天井パネルのことで、軒下から真上を見た際にある天井のことをいいます。 ここで軒天の役割と劣化状態をお教えします😉👍 軒天の役割その① 外壁に雨風が直接当たらないように保護する『傘』のような役割です。 屋根の下地材がむき出しになっていると、そこから雨風が吹き込み、劣化しやすくなりますが、軒天がしっかりと屋根の裏部分をガードしていることで、湿気や強風から家を守ってくれます!! 軒天の役割その② 軒天があることで、屋根裏の野地板や垂木といった下地を人の目から隠してくれます。 軒天の役割その③ 火災が起きてしまった際に、軒天がないと室内の火が窓から屋根に燃え移りやすくなり、短時間で家屋全体に火が回ってしまいます。 軒天は屋根を火から守ってくれます。 続いて、劣化の種類をご紹介します!! 劣化① 色あせ 外壁や屋根と違って、軒天は紫外線を受けにくいところですが、経年によって部分的に色あせたり、汚れなどが付着したりすることがあります。 修理をする段階ではありませんが、掃除や再塗装で見た目を整えることをおすすめします!! 塗装をすることで強度の増加、防カビなどの効果も期待できます。 劣化② 剥がれ 合板によくみられる劣化が「剥がれ」です。 プリント合板が破れていたり、軒天ボードの塗膜が剥がれ落ちていたりするのは、見た目だけではなく強度も心配です。 再塗装か交換などのメンテナンスをおすすめします。 劣化③ 穴 外壁の劣化や雨漏りなどで軒天の一部に穴があいてしまうこともあります。 この場合は雨水が入り込むだけでなく、動物が屋根裏に侵入し巣を作ることもあるので、早急に業者へご相談下さい!! 劣化④ シミ 軒天のシミは、雨漏りが疑われます。 一部分だけ色が濃くなっている部分は、屋根にたまった水分が排出されないままたまり、シミとなって浮き出てきた可能性があるので、早急に修理を依頼しましょう。 雨漏りが進行している場合は、塗装によるメンテナンスではなく、軒天を丸ごと取り替える必要があります。 劣化⑤ カビ・藻 カビや藻の発生は、雨水の浸水や結露により湿気がたまっていることから起こる現象です。 また、外からは見えない部分も雨漏りしている可能性があります。 通気がうまくいかず、室内にまでカビが繁殖する恐れもあるので、こちらも早急に業者へメンテナンスを依頼する必要があります。 皆さんのご自宅の軒天はどうでしたでしょうか??(゜o゜) 軒天の塗装や修理などは基本的に足場を必要とすることが多いので、屋根や外壁の塗装を行うのと同時にメンテナンスをすることで、足場代の節約になります!! 【徳島 南佐古 K様邸】 ▲破風 中塗り ▲雨樋・鼻隠し 中塗り ▲帯 中塗り 一般的に、外壁塗装のタイミングで付帯部も一緒に塗装をします❣ 同じタイミングで行う理由とは💡 ①外壁塗装のみ行うと、付帯部の傷みや汚れが目立ってしまう!! ②別のタイミングで行うと、足場組立などの費用が再びかかる可能性が大!! 【徳島 八万町 O様邸】 ▲養生 玄関ドアや窓、玄関タイル、室外機、郵便ポストなどは塗料が飛散しないように、専用のビニールとテープを使用し保護します。 養生を丁寧に行うのと雑に行うのとでは、仕上がりに格段の差が生まれます。 匠建装は全ての工程に手を抜くことなく行っておりますのでご安心ください😉👍 【鳴門市 撫養町 M様邸】 ▲外壁塗装 中塗り 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年10月01日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
現場現場ブログ☆彡コーキングの役割をご説明(^_-)-☆徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は、【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 南佐古 K様邸】 ▲屋根塗装 上塗り ▲外壁塗装 上塗り 外壁の上塗りとは、塗装工事において外壁の美観を決める最終工程の作業となります。 上塗りの場合は外観に直接関わってきますので、家の印象を決めるという点で大変重要となります。 【徳島 国府町 Y様邸】 ▲軒天 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 【徳島 南佐古 K様邸】 ▲小庇 下塗り ▲小庇 中塗り ▲小庇 上塗り ▲小庇 塗装完了 庇(ひさし)は、建物の屋根の一部で、壁から突き出ている部分を指します。 これは雨や太陽から建物の入り口や窓を守るために設計されています。 【徳島市 八万町 O様邸】 ▲養生 コーキング剤を注入しすぎると、目地から溢れだしてしまいます。 外壁にプライマーやコーキング剤を付けないように、養生テープを貼ります。 養生をすることで、きれいな直線に仕上がります。 ▲プライマー塗布 プライマーとは、コーキング用の接着剤のようなものです! 目地にコーキングを直接注入すると、乾燥後にコーキングが剥がれてしまう恐れがあります。 ▲コーキング材充填 コーキングは注入すると目地に吸い込まれるのではなく、目地の上に盛っただけの状態になっています。 ▲コーキング均し コーキングを注入した後は、目地に押し込む作業が必要になります。 マスキングテープは、コーキングの乾燥状況を見極めながらタイミングよく剥がさなければなりません。 タイミングが遅れると、マスキングテープが目地両端の外壁材部分に強力接着した状態になり、テープ剥がしに時間がかかってしまいます。 コーキングとは、外壁材同士にできる隙間を埋めるために充填材を入れることを言います。 外壁材は非常に堅いので、隙間をあけずに貼り付けていくと気温変化などによる膨張で外壁材が衝突し、破損してしまいます。 しかし、一定の隙間をあけて、コーキング剤を注入することによって、防水性と耐候性の高い外壁が出来上がります🙆 コーキングの弾力性で外壁材の膨張を吸収し、破損を防ぐことで超寿命化を実現しているのです。 現在の多くの外壁材には、サイディングボードやALCパネルが使われおり、これらの外壁材に欠かせないのが『コーキング』です😎 コーキングが劣化すると、劣化箇所から建物内部へ、雨水が浸入してしまう恐れがある為、コーキングのメンテナンスも重要となっています。 【鳴門市 撫養町 M様邸】 ▲軒天 下塗り ▲外壁塗装 下塗り 【徳島 北沖洲 F様邸】 こちらはシャッターボックスの塗装作業の様子になります。 ▲ケレン作業 ▲下塗り ▲中塗り ▲上塗り 【板野郡 藍住町 K様邸】 ▲高圧洗浄 屋根・外壁・玄関廻りなどに付着した、ほこり・コケ・チョーキングの粉を綺麗にするために行います。汚れを落とすことで塗膜との密着性も高くなります💡 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年09月26日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌
施工現場紹介(*^-^*)付帯部は外壁塗装と一緒にメンテナンス!!徳島市・鳴門市・小松島市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【匠建装】 みなさん、こんにちは!! 徳島、板野郡、鳴門市、名西郡、小松島市、阿南市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 匠建装ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は、【匠建装】施工現場の紹介をしていきます(≧▽≦)☆彡 【徳島 南佐古 K様邸】 ▲屋根塗装 中塗り ▲外壁塗装 中塗り 中塗りを行う意味は上塗り材の補強や平滑な下地をつくることが目的で一般的には上塗りと同じ塗料を使用します。 なぜ同じ塗料なのに2回塗るのかというと一回目の色付けだけではどんなに腕のいい職人さんでも色むらが発生してしまいます。 それは腕が悪いのではなく塗料の性質上、色むらが発生するのは当然です。 そのため色付けは必ず2回工程が必要になってきます。 しっかりと上塗りの塗料がつくように中塗りはとても大事な工程となっています! このような観点から下塗り、中塗り、上塗りの3つの工程は最低限必ず行わなければいけない工程となっています。 【徳島 国府町 Y様邸】 ▲外壁塗装 下塗り しっかりと下塗りを行うことで 上塗りの塗料が劣化してきても下地の建材自体のヒビが埋められて、 きちんとした防水膜が出来ているので、雨水の侵入を防ぐことができます。 下地を塗ることはきちんと意味があり、大切な役割を果たしています!! 正しい下塗りをしなければ、上塗り材の性能は発揮されません! 【徳島 八万町 O様邸】 ▲既存コーキング撤去 【鳴門市 撫養町 M様邸】 ▲木部 ケレン作業 ▲雨樋 ケレン作業 【徳島 北沖洲 F様邸】 破風 中塗り・上塗り 雨樋 中塗り・上塗り ◆付帯部の性◆ 付帯部は、素材が木製・鉄製・塩化ビニール製など様々です。 屋根や外壁と同じように、太陽光の紫外線や、熱、雨などで劣化していきます。 そして、付帯部はただの装飾ではありません。 外壁の耐久性を守るという、大変重要な役割があります。 また、付帯部の多くは建物の防水性を司っているので、付帯部の劣化を見過ごしてしまうと、建物の防水性は上がらず、塗装後の美観も損なってしまいます。 外壁塗装において、付帯部塗装をしっかり行わなければ、雨漏りや塗装の寿命が短くなる原因となります。 メンテナンスをしっかりとして、適切なタイミングで塗装をすることにより家の寿命を延ばすことにつながります。 ひとつひとつの箇所は小さく、目立たないものもありますが、上記の理由から付帯部塗装はとても重要になります! ◆付帯部塗装の点◆ ①外壁塗装と「付帯部塗装」、それぞれに使用する塗料の耐久年数を揃える! 例えば、外壁塗料の耐久年数が20年、付帯部塗料の耐久年数が10年だとすると、10年後に再度、付帯部塗装をしなければなりません。 耐久年数を揃えたほうが、打ち合わせなどなど、同時に済ませられるので、お客様の負担も減ります。 ②材質に合わせた塗料を使用する! 屋根や外壁と「付帯部」は、材質が違うものが多いです。 同じ塗料を使用できない、あるいは同じ塗料だと耐久性に違いが出るといった場合があるので、塗装する箇所の材質にあった塗料を使用しなければなりません。 これが①の耐久年数を合わせることにも繋がります。 ③付帯部塗装は屋根塗装・外壁塗装と同時に行う! 「付帯部塗装」も高所作業が必要になるので、足場を設置する必要があります。 「付帯部塗装」をするためだけに足場を設置するのはもったいないのですし、通常は屋根塗装・外壁塗装と合わせて「付帯部塗装」を行い、次のメンテナンスまで心配のない状態にしておくことが大切です。 外壁や屋根は目立つ部分なので劣化に気付きやすいですが、他の「付帯部」に関しては、なかなか塗り直しの必要性に気付きません。長期間安心して住める家にするためにも、外壁塗装の際は、ぜひ「付帯部」も合わせて塗装してください! 本日は以上になります😉💕 匠建装ではご相談・お見積りを無料でおこなっております! ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨✨ 川内店 0120-101-230 安宅店 0120-102-790 2023年09月25日 更新 詳しく見る お知らせ新着情報現場日誌