
匠建装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧


徳島市・阿波市市場町/施工紹介【外壁塗装(下塗り~上塗り)・ケレン作業・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます🤗✨ 本日も施工の様子をご紹介します🧐 【徳島市中昭和町 A社様】 ▲外壁 下塗り→中塗り→上塗り 次は、ケレン作業・下塗り・中塗りを終えた、ガルバリウム鋼板外壁の上塗り状況です。 ▲外壁上塗り ▲天井 上塗り ▲シャッター ケレン作業 ケレンとは塗装において、主に鉄部の汚れを落とす作業をのことです。 鉄部に発生したサビを落とさずに塗装すると、塗料の下からサビが侵食してしまいます。また、塗装が剥がれてしまわないためにも、鉄部には必ず下地処理を行います。 ▲シャッター 下塗り→上塗り ▲窓枠 上塗り状況 ▲樋 上塗り状況 今回、使用した塗料は、日本ペイントの【ファインパーフェクトトップ】です😎✨ 塗膜を劣化させる要因を取り除いて、なおかつ悪天候などにも耐久性を発揮できる、 最新技術であるラジカル制御をほどこした高性能な塗料です。 耐用年数は、10~12年となっています。 【阿波市市場町 K様】 ▲外壁(タイル部)の下塗り状況 使用した塗料は、プレマテックスの【タテイルα美館】です😎✨ タテイルα美館は、クリヤータイプの超低汚染形無機塗料です。 クリヤー塗装をすることにより、美観と風合いを損なわず、新築時のような輝きを取り戻し、長期にわたり守り続けます🤩⭐ 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月28日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
塗装のシーズン🌸がやってきました‼
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます😊💕 最近暖かくなって過ごしやすくなってきましたね\(^o^)/ 桜が咲いている所も増えてきているみたいです🌸 卒業を迎えられた皆様、おめでとうございます‼ 春の新生活が楽しみですね(^^♪ さて、春と言えば塗装のベストシーズンと言われています🏠 匠建装では、日々たくさんのお問い合わせ、ご契約をいただいております✨✨ 誠にありがとうございます‼ 春は、天候が安定していて、湿度が低いため塗装工事に適しています!! ・湿度が低く、塗料が乾きやすいため塗装工事がスムーズ ・天候が安定しているため、予定通りに工事が行える ・工事期間中、窓を閉め切っていても過ごしやすい 塗装工事に好ましい条件は『気温15~30℃、湿度75%以下』と言われています。 もちろんほかの季節も塗装工事は行えます‼ 皆様のお問い合わせお待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ 続いて、塗装の必要性についてお話します😉🎵 ①防水 家には様々な種類の屋根材や外壁材が使用されていま。 しかし、どの素材も塗装で防水保護をしてあげないといけません。 例えば、鉄はサビで腐食します。 木材は内部の湿気が溜まり腐食していきます。 住宅の寿命を延ばすためには、外からの防水効果を高め、少しでも雨や湿気の侵入を防ぐことなのです。 ②美観 塗装をすることで、今よりも「キレイ」にすることができます。 外観が美しくなることにより、資産価値を高める効果も期待でき、いつまでも新築時のような状態を維持できます。 先程の防水効果なども含め、外壁や屋根の塗装は最も効果の高いリフォームだと言えます。 以下のチェック項目の中に当てはまるものがあれば、匠建装へご相談下さい(^o^)/🏠 ☑外壁の色褪せやくすみが無いか ☑チョーキングがおこっていないか ☑コーキングが痛んでいないか ☑サビが発生していないか ☑外壁にカビや藻・苔が生えていないか ☑ヒビ割れがおこっていないか ③補修費用を抑えるために必要 本来は塗装だけで十分だったにもかかわらず、放置して壁材が劣化してしまうと張り替えなどを行う必要性が出てきます。 張り替えは費用が2倍以上必要になるため、工事費を安く抑えたいのなら定期的な塗装をおこないましょう。 最後に・・・ 塗料は紫外線や雨によって劣化していきます。 劣化した塗料は雨水を防げず、外壁材や屋根材が傷む原因になります。 外壁・屋根を雨や紫外線から守るには、定期的なメンテナンスが必要です。 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月27日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識
鳴門市・阿波市(市場町・阿波町)/施工紹介【外壁塗装(下塗り~上塗り)・付帯部塗装・高圧洗浄】
みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます🤗✨ 本日も施工の様子をご紹介します🧐 【鳴門市大津町 D様】 ▲高圧洗浄 ▲外壁下塗り ▲外壁中塗り ▲軒天 1回目→2回目 【阿波市市場町 K様】 ▲外壁中塗り ▲外壁上塗り こちらの外壁に使用している塗料はタテイル2という「有機HRC樹脂塗料」です💪✨ なんと、このタテイル2は期待耐用年数30年なのです!!😲✨✨ 子供や孫の世代まで長持ちさせたい!とお考えのお客様にオススメの塗料になります! 〇タテイル2について詳しい説明はコチラ〇 【阿波市阿波町 Y様】 ▲高圧洗浄 高圧洗浄とは外壁や屋根に付着した、ほこり・コケ・チョーキングの粉などを綺麗にするため、専用の洗浄機に水を入れて圧力をかけ噴射して汚れを落とし、塗装できる下地を作り出す作業です。 高圧洗浄をすることによって、しっかりと塗料が付着し、密着性を高める役目を果たします! この工程は塗装工事において、絶対に欠かせない作業になり、洗浄作業終了後は充分な乾燥の時間を設けて塗装の工程に入ります✨✨ 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月26日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
鳴門市・徳島市/施工紹介【外壁塗装・付帯部塗装・高圧洗浄・コーキング】
みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます🤗✨ ずいぶんと暖かくなり、場所によっては桜が咲いているようですね🌸 お花見に行きたいです😊🍡🍙🍻 本日も施工の様子をご紹介します🧐 【鳴門市大津町 F様】 ▲高圧洗浄 しっかりと汚れを落とすことで外壁と塗膜の密着を良くします。 既存のコーキングを撤去してから、プライマーを塗っていきます。 プライマーとは接着剤の役割を持っており、コーキングをサイディングに密着させる効果があります! 新しいコーキングを充填して、ヘラでしっかりとおさえて完了となります。 続いて紹介する現場もコーキング施工の様子です! 【徳島市方上町 T様】 ▲コーキング充填 ▲ヘラでならす ▲コーキング完了 紫外線などの影響を受けたり、経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、雨漏りや外壁のひび割れの原因となるので、定期的にコーキングの状態を確認することが大切です! 〇コーキングについて詳しい説明はコチラ〇 【徳島市中昭和町 A社様】 ▲ガルバリウム鋼板外壁 中塗り状況 ケレン作業、下塗りを終えて、今回は中塗りです。 ▲樋 錆止め・下塗り 外壁、樋、ともにファインパーフェクトトップを使用しています😉⭐ 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月25日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
徳島市・阿波市/施工紹介【付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます🤗✨ 今日は【塗料選びのコツ】について、少しだけご紹介します💪 ◆耐久年数◆外壁塗装は使用する塗料によって耐久年数がおおきく変わります。耐用年数が10年~最大30年のものまで様々な種類の塗料があります。初めての塗装であれば、耐久年数が長くランニングコストの安い塗料をおすすめします。今後行う塗装はあと1回で、家に住む人がいなくなる場合は10年程の塗料をがおすすめです。 ◆色・仕上がり◆塗料といっても、艶がしっかりとした塗料 、艶の出ない塗料など様々です。完成後の外観をどのようにしたいのかを明確し、専門のスタッフに相談し、塗料選びを行うことが大事です!カラーシミュレーションを使用してイメージを膨らますこともできます! ◆機能性◆外壁塗装に使用する塗料は、低汚染・遮熱・断熱など様々な機能を持っています。どのような機能が必要か検討して、塗料を選びましょう! 上記でご紹介した3つのポイントと、予算とのバランスを考えると、これだ!と思う塗料に出会えるはずです! このブログでは、毎日の施工の様子を掲載しています! その中で、使用している塗料などもご紹介していますので、ぜひ参考にご覧ください😎‼ では、本日も施工の様子をご紹介します🧐 【阿波市市場町 K様】 ▲雨樋・鼻隠し 上塗り 雨樋と鼻隠しに使用している塗料は、昨日のブログでもご紹介しました、 国内一流メーカー プレマテックスの【MUGA-seven】です🤩 〇MUGAシリーズのご紹介〇 【徳島市春日町 Y様】 Before After 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月23日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌豆知識
徳島市・阿波市/施工紹介【外壁(下塗り~上塗り)・付帯部塗装】
みなさん、こんにちは!! 鳴門市、徳島市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 鳴門市、徳島市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます🤗✨ 本日も施工の様子をご紹介します🧐 【阿波市市場町 K様】 ▲外壁下塗り ▲軒天 下塗り→上塗り ▲雨樋・鼻隠し 下塗り 【徳島市蔵本元町 S様】 ▲外壁中塗り ▲外壁上塗り 外壁に使用している塗料はセラガードSiトップです☺ セラガードSiトップの特徴 ・高耐候性 ・超低汚染性 ・レベリング性 ・高密着性 ・高転写性 ・消泡性 ・防藻、防カビ性 高耐候性を発揮 紫外線に強いシロキサン結合を形成する「セラガードSiトップ」を塗装することで、紫外線による劣化を抑えることができます。 UVカットで紫外線劣化に強い塗膜 紫外線などが原因で発生する塗膜劣化の原因になる「ラジカル」を抑制する事で、耐候性に優れた塗膜を形成し長期的に建物を守ります。 HALS(光安定剤)ラジカルを封じ込め、紫外線吸収剤が紫外線を吸収し熱エネルギーなどに変換させます。 促進耐候性試験(スーパーUV) JIS A 6909耐候型基準値(光沢保持率80%以上)600時間 シラノール親水技術 汚染物質を浮かせ流し落し、チリやホコリを寄せ付けず建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。 下地を選ばず幅広く適応 セラガードSiトップは各種旧塗膜・各種外壁(サイディングボード・モルタル・ALC・コンクリートなど)各種屋根(カラーベスト・トタンなど)はもちろん、鉄部、木部、FRPなどの塗り替えに幅広く使用いただけます。 また弾性タイプは、割れやすいシーリング上部への施工も可能。 艶は、艶あり・半艶・3分艶から選べます⭐ 今回はここまでです😆🎵 引き続き施工紹介していきますのでぜひチェックお願いします🏠 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月22日 更新 詳しく見る 新着情報現場日誌
【製品紹介】MUGAシリーズ
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)💕 本日は当店の人気塗料『MUGAシリーズ』のご紹介です‼ こちらの『MUGAシリーズ』は、国内一流メーカーのプレマテックスさんの塗料になります✨✨ 『無機で家をガードする』次世代の高機能無機塗料‼ ロゴもとってもカッコいいです😍👏 ここで『MUGA』の特徴をご紹介します(^o^)/ 超耐候性・・・ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現 超低汚染性・・・高レベルの親水性制御技術により外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす 速乾性・・・乾燥が早くスムーズに施工が行えることにより工事へのお客様負担が軽減 高密着性・・・特殊技術による高い塗着力と隠ぺい性で驚くほどの美しい仕上がり 防藻・防カビ性・・・美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト 弾性・・・弾性硬化剤を使用することで割れやすいシーリング上部にも施工可能(MUGA-seven) 『MUGAシリーズ』を使い分けることで各種外壁(サイディングボード・モルタルなど)、各種屋根(カラーベスト・トタンなど)はもちろん、鉄部、木部、FRPなどの塗替えまで幅広くご使用いただけます。 またMUGA-sevenと弾性硬化剤を使用すれば、従来の無機塗料では不可能だった割れやすいシーリング上部への塗装も可能にしました。 ●屋根塗装・・・MUGA-seven (スレート・波型スレート・厚型スレート・金属系屋根材など) ●外壁塗装・・・MUGA-seven/MUGA-zero (各種サイディングボード・モルタル・コンクリート・ALCなど) ●付帯部塗装・・・MUGA-seven/MUGA-zero (木部・塩ビ部・鉄部・FRP・各種金具など) ●シーリング・・・MUGA-seven(弾性硬化剤使用したとき)/MUGA-zero ※ただし、長期的なひび割れの抑制を保証するものではありません⚠ またカラーも豊富なうえ、つや感も艶あり・半艶・3分艶がお選びいただけます(^^♪ それでは『MUGAシリーズ』を使用した施工現場をご紹介(^o^)/🏠 ショールームにて、『MUGAシリーズ』パンフレットもご用意しておりますので、ぜひご覧ください(^_-)-☆ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください!! 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2021年03月21日 更新 詳しく見る 新着情報豆知識


