
匠建装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧


外壁の色選び♪
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます☆彡 皆さんは四連休どのようにお過ごしですか? 今回は当店で行っているカラーシュミレーションについてお話します♪ 外壁工事の醍醐味と言っても過言ではない色選び!! 色選びで以下のようなお悩みはありませんか?? ●家の外壁塗装、屋根塗装は「色」にこだわりたい! ●お隣の家の色と同系色の塗装はできるだけ避けたい。 ●ご近所のお家の塗装の色とうまく調和を図りたい。 ●最新のシュミレーション機械を使って色選びをしたい! ●後悔しない、失敗しない色選びを行いたい! そのようなお悩みは当店のカラーシュミレーションを使ってすべて解決しましょう。 あらかじめ工事前のお家の写真を撮らせていただいて作成します。 ▼塗装前 ▼カラーシュミレーション後 このように数十種類のカラーの中からお客様の好みの色味をお選びできます☆彡 今までと違う色味にしてみたいけど失敗したくない…などという方にぴったりです。 他にもベランダやバルコニー部分だけ色を変えたり、1階と2階の上下で色を分けたりなど外壁の色を二色に色分けするツートンカラーのデザインにもカラーシュミレーションを使うとイメージしやすいです! 当店では無料で行っていますのでお気軽にお声かけ下さいね(*^^*) ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月21日 更新 詳しく見る 豆知識外壁塗装のご相談
5現場ご紹介(高圧洗浄・コーキング・クラック補修・外壁上塗り・付帯部塗装)
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 今日から4連休の方も多いのではないでしょうか(*^^*)? まだまだマスクは外せそうにありませんが、少し涼しくなってきたのでお出掛けしやすくなりましたね♪ では本日は施工紹介をさせていただきます(^^)/ 【徳島市応神町 K様邸 高圧洗浄】 各所、高圧洗浄をおこないました。 高圧洗浄は専用の機械を使用して、屋根や外壁の汚れや古い塗膜、カビやコケを落としていく作業です。 仕上りにも影響しますのでしっかりと汚れを落としています☆彡 【吉野川市山川町 M様邸 高圧洗浄】 こちらのおうちも高圧洗浄をおこないました(^^)/ 高圧洗浄は洗浄が終了してもすぐに塗装作業に移ることはできません。 塗膜を密着させるためにも十分に乾燥をさせる必要があるため、洗浄後には1日以上乾燥時間を必ず設けます。 【徳島市国府町 K様邸 外壁上塗り・付帯部塗装】 外壁の上塗り作業をおこないました。 使用塗料はフロンテックレジンのパルフェトップになります。 期待耐久年数は12~15年となっております。 塗料の詳しいご説明はコチラ☆彡 各所、付帯部の施工前と施工後の写真になります。 比べると一目瞭然でとても綺麗に仕上がりました(*^^*) こちらは雨戸の施工前と施工後の様子です。 雨戸の劣化を放置してしまうと、どうしてもお家全体の見栄えが悪くなってしまいます。 外壁塗装と一緒に、塗装でしっかりメンテナンスされることをおすすめしております♪ 【鳴門市大津町 A様邸 屋根クラック処理・屋根下塗り】 既存のコーキングを綺麗に撤去してプライマーを塗っていきます。 プライマーは下地材で接着剤の役割があります。 新しいコーキングを充填していきます。 しっかりとヘラでおさえてならしていきます。 こちらは施工完了の様子になります。 工程を写真で見ると簡単そうに見えますが、細かい作業になりますので職人さんによって仕上がりが変わってきます。 もちろん、匠建装では経験豊富な職人のみが施工にあたっておりますのでご安心くださいませ(*^^*) 屋根のクラック処理をおこなう前の写真になります。 写真でも分かりますように、ヒビが入ってしまっていますね。 塗装工程に入る前にしっかりと補修をおこないます。 この作業をしっかりとおこなっておかないと、雨漏りなどにつながってしまいますので丁寧に補修をおこなっております。 こちらは下塗りの様子になります。 1回目の下塗りでは、屋根材の劣化・損傷があるため、塗りムラや塗料の吸い込みが生じてしまいます…。 下塗りを2回施工する事で、下地をしっかりと整えられてこの後に行う中塗り、上塗りの密着性も高まります☆彡 【鳴門市撫養町 Y様邸 外壁上塗り・付帯部塗装】 外壁の上塗りをおこないました。 上塗りは仕上げとして、美観性と強度を上げていく工程になります! 各所、付帯部の施工前と施工後の様子になります。 とても綺麗に仕上がりました(*^^*) また現場の様子は随時、ご紹介いたしますのでご覧いただけますと幸いです♪ みなさま、楽しい連休をお過ごしください(*^▽^*) 匠建装は連休中も、もちろん営業しております!! なにかおうちのことでお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください☆彡 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月19日 更新 詳しく見る 現場日誌
タッチアップとは?施工紹介(高圧洗浄・外壁中塗り・タッチアップ)
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ ここ数日で、一気に涼しくなりましたね(;'∀') 寒暖差が激しいのでみなさま、体調など崩されませんようお気を付けください。 では、本日は施工の様子をご紹介いたします☆彡 【鳴門市大津町 A様邸 高圧洗浄】 高圧洗浄をおこないました! 高圧洗浄は、外壁や屋根の塗装面にこびりついたカビや汚れを高圧の水流によって洗い落として、塗料の接着をよくするためにおこないます(^^)/ 【徳島市大谷町 Y様邸 高圧洗浄】 こちらのおうちも高圧洗浄をおこないました! しっかりと乾燥させて、塗装の工程に入っていきます。 匠建装では施工を行う際、ご近所様への配慮もしっかりとおこなっておりますのでご安心くださいませ(*^^*) 【鳴門市撫養町 Y様邸 外壁中塗り】 外壁の中塗りの様子になります。 中塗りとは、下塗りの次におこなう工程で、基本的に上塗りと同じ塗料を使用します。 中塗りと上塗りをきちんとおこなうことで塗膜に厚みをつくっています。 【鳴門市撫養町 H様邸 タッチアップ】 各所、丁寧にタッチアップをおこないました。 タッチアップとは外壁塗装後に行う修正のための部分的な塗装のことをいいます。 タッチアップする際は、補修したことが目立たないようにすることが重要になってきます! そのためには、すでに塗装されている他の外壁部分との色合わせや塗膜の厚さを合わせる必要がありますので、技術力が必要な作業となります。 匠建装では経験豊富な職人が施工しておりますので、ご安心くださいませ(*^^*) 🌰秋の塗装シーズン到来🌰 匠建装では診断・お見積りを無料にて承っております!! お気軽にお問い合わせください(^-^) ホームページからの見積もり依頼でJCB商品券2,000円分をプレゼントしております!! ぜひご利用くださいませ(*^^*)♡ WEB見積もり依頼はコチラ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月16日 更新 詳しく見る 現場日誌
雨漏りのサイン
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます☆彡 今回は雨漏りのサインについてお教えします!! 雨漏りとは、天井などから水が落ちてきて生活に支障をもたらすなどといったものだと考えている方が多いと思います。 しかし雨漏りの症状はこれだけではなく、もうすでに天井から水が落ちてきてしまっているいる場合は長らく雨漏りに気付けず症状がかなり悪化してしまっている証拠なのです。 台風などで屋根が吹き飛ばされてしまう…などといったもの以外であれば、普段の雨の日のたびに少量の雨水が侵入し、さまざまな場所を劣化させてしまっていることが多いのです。そのため最悪な場合、気付いたときには雨漏り修理だけでは対応することができず、葺き替え工事などで屋根ごと直さなければならないなんてことになる場合も珍しくないのです。 そこで雨漏りサインをご紹介します。 以下のような症状がある場合は要注意です! ・天井板や天井クロスにシミができている ・天井のクロスが不自然に剥がれてきている ・天井にカビが生えてきている ・雨の日に天井裏から水が落ちる音がする ・室内の壁のクロスに雨染みが出できている ・特定の部屋だけ湿気が高い、カビが生えている 天井や壁に雨染みのようなものができている場合は高確率で雨漏りが始まっており、放置すればそのうち天井から水が落ちてきます。 そうなるとどうしても室内の湿気が高くなってしまうので、お子様がいらっしゃるご家庭などではお子様のアレルギーを発症させてしまったりとご家族の健康被害にもつながりかねません。 しかし普段から注意深く雨漏りサイン確認しておけば最悪な事態を未然に防げるのです。 そして雨漏りは屋根だけではなく、ベランダや窓サッシ、天窓、外壁といった場所でも起こりえます。 匠建装では、すべてのトラブルに対応しておりますのでお気軽にお問合せ下さい!! ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月15日 更新 詳しく見る 豆知識
2件着工いたしました!施工紹介(高圧洗浄・屋根上塗り・外壁下塗り・軒天塗装・足場組立)
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 最近涼しくなって過ごしやすくなりましたね(*^^*) 今日は秋の味覚、栗のおすそ分けを頂きました♪ 子供達が大好きな栗ご飯を作ろうと思っています♪ 秋は美味しいものがいっぱいありますよね(*^^*) では現場の様子をご紹介させていただきます!! 【鳴門市大津町 S様邸 高圧洗浄】 各所、高圧洗浄をおこないました。 高圧洗浄で外壁や屋根に付着した様々な汚れを落としてくれます。 汚れには、外部からの汚れやホコリ、コケ、カビ、チョーキングなどがあります。 汚れをきちんと落とすことで、塗膜の密着性も良くなり仕上がりも綺麗になります! 【鳴門市撫養町 Y様邸 屋根上塗り・軒天塗装・外壁下塗り】 上塗りは仕上げの工程となります。塗料を2回しっかりと塗ることで、十分な厚みの塗膜が出来上がります。中塗り・上塗りを行うことで、美しい見た目となり、雨や紫外線などに対する強度も生まれます☆彡 軒天は、火事の被害を抑えたり、通気をよくするという重要な役割があります。劣化を放置すると雨漏りなどのトラブルにつながりますので、外壁や屋根と合わせて定期的なメンテナンスをおこなうことをおススメしております☆彡 外壁の下塗りの様子になります。 下塗りを塗ることで外壁素材との付着力を高めて、高い耐性の塗膜になります!この工程をきちんとおこなわないと、後の中塗りや上塗りの塗膜がしっかりと定着しませんので丁寧に塗っていきます。 【鳴門市大津町A様邸 足場組立】 工事着工いたしました! お客様にご満足いただけるよう精一杯努めさせて頂きます!(^^)! 【徳島市大谷町 Y様邸 足場組立】 こちらのおうちも着工いたしました(*^^*) 施工の様子は随時、ご紹介させていただきますのでまたご覧いただけますと幸いです。 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月14日 更新 詳しく見る 現場日誌
外壁塗装とペンキ塗りの違い
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます☆彡 本日は、外壁塗装とペンキ塗りの違いについてお教えします!! 塗装とは見栄えをよくする目的があり、お庭の塀や柵を塗り替えるなどの用途であればペンキ塗りでも十分だと思います。 しかしお家の外壁は、風雨、太陽光、気温変化などの自然負荷による劣化から守る役割が必要になってきます。 外壁塗装は築年経過で汚れやひび割れができ、外壁の防水機能や耐候性が弱まってきた外壁の機能回復もでき、見栄えをよくするだけではないのです。 そんな外壁塗装は「下塗り→中塗り→上塗り」の3工程から成り立っています。 一度塗っただけでは紫外線や雨に耐えられる丈夫な塗膜は出来上がりません。 ・下塗り 外壁塗装の基本となる重要な工程です。 下塗りには次のような役割があります。 ★外壁材と塗料の密着力を高める。(「下地強化剤」とも言われています。) ★外壁材への塗料染み込み、傷みを防ぐ。 劣化した外壁にいきなり塗料を塗っても、塗料が外装材に吸い込まれてしまって色ムラができてしまったり、外装材と塗料の相性が悪く弾かれてしまったりすることがあります。 そうならない為にも、外壁には最初に下塗り塗料を塗っておく必要があります。 そして下塗りには下塗り専用塗料が使われます。 家の状態や外壁の材質によってシーラー、フィラー、プライマーなど使い分けられます。 ・中塗り 上塗りのための平滑な塗膜を作ります。 下塗りの塗料の色を隠すとともに、下塗りと上塗りの密着性を高めます。 ・上塗り 中塗りと同じ材料を使い、中塗りでは塗り切れなかったムラなど塗り残しをカバーする仕上げ作業です。 中塗りを行ったとき、塗料が蒸発して気泡ができたりします。 この気泡はそのまま残ってしまうので、上塗りでその気泡を埋めてくれます。 さらに二段階で色付き工程をすることで、塗膜に十分な厚みを持たせることができます。 見栄えに関わる大切な工程です。 これらの工程は外壁塗装においてとても大切な作業となります。 匠建装ではすべて丁寧に行っております!! 4回塗りで下地を強化し、耐久性を最大限に生かします。 気になることがあればいつでもお問い合わせください。 ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月11日 更新 詳しく見る 豆知識
台風の被害は大丈夫でしょうか?施工紹介(屋根塗装・付帯部塗装・FRP防水)
みなさん、こんにちは!! 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修専門店 匠建装 です(^^)/ 徳島県徳島市、鳴門市、板野郡を中心として、高品質の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修工事をご提供致します^^ 先日の台風は徳島でも雨や風が強かったですね(*_*; みなさまおうちの被害などは大丈夫でしょうか? 台風がひどかった翌日から多数ご相談いただいております。 なにかお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。 では本日は施工のご紹介をさせていただきます(^^)/ (お天気の影響で一部の現場のご紹介になっております。) 【鳴門市撫養町 Y様邸 屋根中塗り】 屋根の中塗り作業をおこないました。 中塗りの役割は、塗料の耐久性など性能をしっかりと発揮させるためです。また、上塗りの定着効果を高める効果もあります! 【板野郡藍住町 H様邸 付帯部塗装・ベランダFRP防水】 水切りの塗装の様子になります。 水切りの役割は、外壁や基礎に雨が当たるのを防止してくれる大事な箇所になります。もし水切りがないと住宅の基礎部分に雨が入り込みやすくあり、劣化や雨漏りにつながってしまいます。 こちらはシャッターボックスの塗装の様子になります。 新品のようにピカピカになりました(*^^*) シャッターボックスの多くはスチール製のため、塗装しないままずっと放置してしまうと、サビが進行してしまって穴があいたり、美観を損ねる原因となってしまいます(+o+) 外壁塗装の際に一緒にメンテナンスをおこないましょう! ベランダのFRP防水の様子になります。 FRP防水は軽量であるため、建物への負担が少ないのが特徴です。 また、丈夫であり施工期間も短いためベランダやバルコニーに向いている防水工事になります☆彡 施工完了の様子になります。 とても綺麗に仕上がりました(*^^*)♪ FRP防水の特徴をご紹介いたします。 ・軽量 先程もお伝えしましたが、FRP防水は他の防水材に比べて軽いのが一番の特徴です。 建物への負担を軽減する効果があるので、築年数が経っている家のベランダにも適しています。 ・強度が高い 耐久性や摩耗性が優れているため、ベランダやバルコニーなど人が上を歩く機会の多い場所に適しています。 自動車が上を走っても耐えることができるため、屋上駐車場にもよく使われています! ・防水性が高い 貯水槽やプールなど、水を使用する場所にも使われているほどFRP防水の防水性は高いといわれていますΣ(・ω・ノ)ノ! ・工期が短い FRP防水は硬化がとても早いのも特徴のひとつです。 FRP防水は、硬化するまでポリエステル樹脂特有の刺激臭があるのがデメリットですが、硬化が早く工期が短いのでご安心ください。 FRP防水について簡単にはなりますが特徴のご紹介をいたしました。 みなさま、おうちのベランダは大丈夫でしょうか(´・ω・`)? ベランダの表面が色あせていたり、ヒビなど入っていないですか? 雨が降った際に、ベランダに雨水が溜まっていたりしないでしょうか? 防水塗膜が剥がれていたり、膨らんだりしていないでしょか? このような症状がありましたらベランダの劣化・不具合のサインになります! 放置してしまうとおうち全体のダメージにつながりますので、きちんとメンテナンスをおこない大切なおうちを守りましょう('ω')/ 本日、施工事例とお客様の声を更新しております!ぜひご覧くださいませ☆彡 最新の施工事例はコチラ 最新のお客様の声はコチラ ~ おうちのお悩みがございましたらぜひご相談くださいませ ~* ・外壁塗装はどれぐらい費用がかかるの? ・外壁塗装の工期はどれぐらいかかるの? ・そもそも外壁塗装をなぜ行わないといけないのか? ・塗り替えの時期はいつがいいのか? ・徳島県で塗装会社をどう選べばいいのか?・・・などなど。 どんなことでも構いません !お気軽にご質問ください 外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修をご検討中の方、 無料外壁診断を予約したい方 無料の外壁診断の予約はこちら 無料雨漏り診断を予約したい方 無料の雨漏り診断の予約はこちら 工事についてもっと知りたい方 見て!触って!直接体感できるショールーム来店予約はこちら 施工後のイメージを知りたい方 徳島市の施工事例のご確認はこちら!随時更新中 匠建装ではご相談・お見積り・プランニングを無料でおこなっておりますのでぜひぜひお気軽にご相談くださいませ♪ みなさまのご連絡、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^-^*) フリーダイヤル0120-101-230 2020年09月09日 更新 詳しく見る 現場日誌