徳島市 城南町 O様邸 屋根塗装 外壁塗装
(2022.12.20 更新)
徳島市 城南町 O様邸 屋根塗装 外壁塗装 施工データ
| 施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 |
|---|---|
| 工事日数 | 1,5か月 |
| 工事完了月 | 10月 |
| 施工内容詳細 | 外壁:ウルトラSI+ウルトラTOP 屋根:ウルトラSI+ウルトラTOP 破風:MUGAseven 樋 :MUGAseven 軒天:ケンエース S・BOX:MUGAseven 水切り:MUGAseven |
徳島市 城南町 O様邸 屋根塗装 外壁塗装 施工写真

高圧洗浄
高圧洗浄器を利用しこびりついたコケや藻、カビ、砂、ホコリなどの汚れを水で洗い流していきます。高圧洗浄器が使用できない場合は手作業で落としていきます。
既存コーキング撤去
劣化したコーキングを撤去していきます。
屋根塗装 下塗り
後から塗装が剥がれない様にシーラーという塗料を下塗りします。これは接着剤の効果をもち、密着度を高める効果があります。
この工程で手抜きすると塗料が長持ちせず劣化が早くなります。
屋根塗装 中塗り
シーラーが乾いたら塗膜に厚みを持たせるために中塗りを行います。
屋根塗装 上塗り
中塗りの上に仕上げの上塗りをしていきます。上塗りすることで艶がでてきます。
屋根塗装 ウルトラTOP
ウルトラTOPは上塗り材を長期的に保護し、塗膜の耐候性、耐久性を高め、塗料の耐用年数の延長を可能にします。
屋根塗装 施工完了

養生
周辺のお宅や植木、車などに塗料が飛散して汚れないように養生します。
養生

養生

外壁塗装 下塗り
シーラー(プライマー)などの下塗り材を塗布していきます。中塗りの密着度を高める効果があります。

外壁塗装 中塗り
塗膜に厚みを持たせるために中塗りしていきます。
外壁塗装 上塗り
中塗りで生じた色むらを覆い隠したり、紫外線や風雨から外壁を守る役割があります。また外観を決定づける工程でもあります。
外壁塗装 ウルトラTOP
上塗り材の保護をしてくれるTOPコートを塗布していきます。
外壁塗装 施工完了

軒天 1回目

軒天 2回目

雨樋
樋とは、屋根面を流れる雨水を集め地上あるいは下水に導くための装置。
竪樋

シャッターボックス

エアコンスリムダクト
ダクトを日本語に訳すと風道、風道管といい、文字通り風を導く管のことです。
水切り
水切りとは基礎と外壁の間をぐるりと囲んでいるしきりのことです。
基礎土台の雨水による腐食を防ぐ、室内への水の侵入を防ぐ役割があります。
コーキング養生
周囲にコーキングがつかないように養生します。
プライマー塗布
下地とコーキングを密着させるためにプライマーを塗布していきます。
コーキング材 充填
プライマーの塗布が終わったらコーキングを充填していきます。
コーキング 均し
凸凹したコーキングを均していきます。
コーキング 施工完了
完了の様子です。
代表取締役
綾 大和YAMATO AYA
担当スタッフより
この度は屋根、外壁塗装のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
数年前にお見積りをさせて頂いておりましてイベントにお越し頂いた時には本当に嬉しかったです。定期点検もしっかりとさせて頂きますので今後とも宜しくお願い致します。













